※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺーや
お仕事

保育園に0歳児を入れる悩み。新しい職場探し中。保育園入れば働ける選択肢広がる。貯金減るのも心配。復帰しなくてもいいのか悩む。アドバイスをお願いします。

保育園に入れることについて悩んでいます。
仕事は看護師をしていましたが、妊娠中につわりや切迫流早産で自宅安静となり、退職しました。
なので、また新しい職場を探すことになります。

4月入園だと、息子は10ヶ月で0歳児クラスになります。当初、ひとりで歩けるようになるまでは家で保育して、歩けるようになったら託児所のある病院などで働いていずれは保育園に入れようと思っていました。
しかし、田舎なので託児所のある病院は限られていて、夜勤をしなければいけないところなど条件があります。保育園に入れたら、パートでも働ける所や日勤常勤のクリニックやデイサービスなど選択肢が広がると思いました。(田舎なので、待機児童などはなく、申請したらどこかの保育園には入れると思います)

現在旦那の給料だけでは、マイナスかぎりぎりの状態です。貯金は少しありますが、私が働かなければ減っていくと思います。

働きたい気持ちと、10ヶ月で保育園に預けていいのだろうかという気持ちで揺れてしまいます。
また、保育園に入れると病気をもらってきて、入職したばかりの所で何回も休まなければいけないなどの不安もあります。

前職場では退職しなければ、1年で復帰するつもりだったので保育園も同じだと思うのですが、退職しているのでどうしても復帰しなければいけないということでもないのにかわいそうなのかなとも思います。

長くなってしまいました。まとまりのない文章ですみません。自分がどうしたいのかもわかりません。
保育園に0歳児で入れた方、ぎりぎりでも家で保育している方、看護師の方など、なにかアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。



コメント

ちゃま

生後3ヶ月で保育所に入所して職場復帰しています。今のところ、呼び出しもありませんが、子どもの体質とかもあるので心配ばっかりになるのもどうかと思います。
途中入所が厳しいと言われる中でも入所出来ましたし私
良いも悪いもママが動かないと決まりませんよ。

  • ぺーや

    ぺーや

    回答ありがとうございます。
    呼び出しがあるかは体質にもよるんですね。私が悩んでたら何も進みませんよね…。保育園申請準備を進めていたのですが、迷いがでてきてしまって。どちらを選択しても後悔しそうで、優柔不断で嫌になります。やってみないとわかりませんよね。

    • 9月17日
  • ちゃま

    ちゃま

    同じ後悔するんならやってみてください。
    子どもも、いろいろしながら0歳児でも環境に慣れますし凄いですよ。
    尊敬します子どもをww

    • 9月17日
  • ぺーや

    ぺーや

    そうなんですね。子どももちゃんと慣れていってくれるんですね。確かにやらないで後悔するよりはやってみて後悔の方ががいいかもです。

    • 9月17日
  • ちゃま

    ちゃま

    まあー動くなら早くからやらないと決まらないですよ。そんな甘くないんで~~
    私は産前からの対策で受かりましたから。
    それでも第五希望の保育所です。

    • 9月17日
  • ぺーや

    ぺーや

    産前から準備されてたんですね。じゃあ今からだとむしろ働きたくても働けないかもですよね。とりあえずやるだけやってみようと思います。

    • 9月18日
snhk

10ヶ月での入園となれば、お子さんも人見知りなどがありなくと思います。
でも、いつまでも続きません。子どもなりに慣れてあっという間に喜んで園へ行くようになりますよ。
預ける保育士さんもプロだと思って、思い切ってみてください。初めは後ろ髪を引かれ、どうして我が子を泣かせてまで仕事に行かなければ…?と悩んだり自分を攻めてしまうことがあるかもしれません。
でも、長い目で見ればそれも子どものため。
子どもも早いうちから色々な人と触れ合ったり、同年代のお子さんと過ごすことで良い刺激をたくさん受けます!
わたしは0歳児から入園させることは悪いことではないと思います!

育児の悩みも親身に相談に乗ってもらえるし、プロの目で見て成長発達を見守ってもらえます。

  • ぺーや

    ぺーや

    回答ありがとうございます。
    泣いている息子を想像すると悲しくなりますが、初めはみんなそうなんですね。2人で家にいるとひきこもりになってしまうかもしれないので、いろんな人と触れ合うことのがいいかもしれないです。働くならうじうじせずに、保育士さんを信用して頑張らないとですね。

    • 9月17日
Aコム

私も看護師です。お気持ちわかります。私も10ヶ月になる頃復帰しました!病院に託児所があるので今もそこに預けていますが、来年度は近所の保育園を申請するつもりです!
確かに風邪などすぐもらってきますが、同時に社会性とか自我もでてきて、いつの間にそんなこと⁈ってことも託児所で覚えてきます!保育士さんからの連絡帳を見ると笑って過ごしていることもわかるので、気にすることでもないと思いますよ!子供はすぐ順応します!今は逆にお昼だけでも一人でゆっくり食べれる時間があって幸せ〜と思います!汗

  • ぺーや

    ぺーや

    回答ありがとうございます。
    託児所に預けられてるんですね。預けることでたくさん良いこともあるんですね。自分も離れたらさみしい気持ちと息子もさみしかったらかわいそうっていう気持ちになり過ぎてたかもしれないです。笑って過ごしてくれてるなら、安心して働けますね。

    • 9月17日
  • Aコム

    Aコム

    私は逆に二人きりでいる毎日に疲れてしまい、こどもが可愛いと思えなくなりそうで、早めに復帰しました。仕事が逆にストレス発散になっているとゆーか。
    仕事の後に迎えに行って再会する息子はめっちゃ可愛いとおもえます!

    • 9月17日
  • ぺーや

    ぺーや

    なるほどです。私も今は可愛くて離れたくありませんが、成長につれてきっと変わってきますよね。お家にいる時にいっぱい可愛がればいいですね。

    • 9月17日
かな

私も看護師です。かわいそうですが5月から保育園に入れます。うちも旦那の給料だけでは生活費レベルを下げないと暮らせません。でも夫婦ともにそれはお互いのストレスになるし子供にもお金をかけてあげたいということで一年で復帰することにしました😢葛藤ですよね😢

  • ぺーや

    ぺーや

    回答ありがとうございます。
    私もお金に余裕がないと、不安になってイライラしてしまう時があります。やっぱり子どもがかわいそうっていう気持ちも少しありますが、同じように頑張っているママさんがいっぱいいる事がわかったので、私も頑張ってみます。

    • 9月18日
☆meisa☆

上の子が10カ月から入園して保育園四年目ですが、呼び出しは年に一回でしたね。
そのうち一回は下の子へのやきもちによるストレス性の発熱でした。
病気は手足口病、ヘルパンギーナ、中耳炎(なんっかいも❗)、脱臼、嘔吐下痢と、オンパレードでしたが(^^;
旦那さんと休みの協力ができれば乗りきれると思います。

  • ぺーや

    ぺーや

    回答ありがとうございます。
    年に一回の呼び出しだったら何とかなりそうですね。でもやっぱりたくさん病気はするんですね…。休みをとってしまうかもしれないことを話しながら、職場探ししてみようと思います。

    • 9月18日
くろゆい

臨床検査技師です。
11ヶ月から保育園に預けて復帰しました。

ならし保育の数日は泣きましたが、今では毎日バイバイで見送ってくれるようになりました😃不安なお気持ちもわかりますが、小さい子のほうが意外とママより早くなれるもので、今では保育園でいろんな手遊びやお歌を教わってきています✨

  • ぺーや

    ぺーや

    回答ありがとうございます。
    自分が想像しているよりも、子どもは早く慣れて楽しんでくれているんですね。お見送り、嬉しいですね。前向きに考えて頑張ってみようと思います。

    • 9月18日
ちーろちゃん

介護士をしています。長女が9ヶ月から保育園に通っています。うちも共働きをしないとカツカツなので。現在は2人目を出産したので産休中です。あたしも最初は保育園に入れるべきか悩みましたけど、保育園に通い始めて2年目今は保育園に入れて良かったって思ってますよ。クラスのお友達や上のクラスの子達からたくさん刺激を受けてたくましく育ってくれていますよ。それに保育園で思う存分遊んでくるほうが夜もよく寝てくれます♡笑

  • ぺーや

    ぺーや

    回答ありがとうございます。
    かわいそうとばかり思ってましたが、保育園に入るメリットはたくさんあるんですね。うちも働かないと貯金が減っていきそうなので、前向きになって頑張ってみます。

    • 9月19日