※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶー🐷゛
子育て・グッズ

9月で2歳になる娘がご飯をあまり噛んでくれずほぼ丸呑みです。どうすれば噛んでくれるようになりますか?

9月で2歳になる娘が
ご飯をあまり噛んでくれず
ほぼ丸呑みです。
どうすれば噛んでくれるようになりますか?

コメント

きなこ

ご飯だけ丸のみですか?
おかずなどは噛んでくれますか?

  • ぶー🐷゛

    ぶー🐷゛

    ご飯もおかずもほぼ丸呑みです。

    • 7月14日
  • きなこ

    きなこ

    私の息子も丸のみが多かったです。同じように固めにしたり大きくしても飲み込めるようになるとすぐゴックンしてました。
    すぐに成果は出ませんが、おままごとを一緒にするときなどにお母さんがご飯を食べるふりをするとき何度もモグモグして見せたり、一緒にご飯を食べるときに『ママがゴックンて言うまでカミカミしてみよう!』と楽しんで噛むことを習慣付けていったりするといいかもしれないですね。

    • 7月14日
初めてのママリ

すみません。私も小さい時ほぼ噛まずに丸呑み状態で食べていて、よく怒られていました。
大きくなるにつれ改善されていきますが、小さい時は喉に詰まらせるのが怖いですもんね💦

言い聞かせるか、硬めのものや大きめのものをあげてみて、どうしても噛まなくちゃいけない状況にするとか、ですかね😣

そう言えば、グミとかで訓練させたって子が友達にいました😳
あまり参考にならずすみません💦

  • ぶー🐷゛

    ぶー🐷゛

    硬めの物を出した事あるんですけど、飲み込める大きさにだけ噛み砕いて飲み込んでしまってあまり効果なしでした😭

    グミで訓練…!参考にしてみます。

    教えて頂きありがとうございました!😀

    • 7月14日