
コメント

ひまわり
診断書ならお金払って書いてもらうものだから
またお金払えばもらえるんじゃないですかね?

ひまわり
どこの保険会社に入っているのかわからないですけど
保険会社の診断書だけで
私の保険会社は大丈夫でしたよ!
-
けいこぷ
保険会社指定の診断書が
必要だと聞いていたので
病院からいただいた書類を
処分してしまって…💦
後日確認してみたら
病院指定の様式のものがいるみたいで…
病名と入院期間が書いているものなら
何でも大丈夫らしいのですが
それを処分してしまって😭
お恥ずかしい限りです。
同じもののコピーをいただけないか、
それか診断書、退院証明書を貰えるか
明日1度聞いてみます💦
長々とありがとうございました。- 7月14日
けいこぷ
すいません説明不足でした。
保険会社指定の診断書も提出が必要で
そちらは書いてもらったのですが
それとは別に
病名と入院期間が書いてあるものか
退院証明書がいるみたいで💦
退院証明書を発行してもらうのにも
費用がかかるのでしょうか?
ひまわり
保険会社指定の診断書だけじゃ
給付できない感じですか?
病名と入院期間が書いてあるものがきっと診断書だとおもうんですけど診断書は病院によると思うんですけど
5000円くらいで書いてもらえると思いますよ!
ひまわり
ちなみに私保険会社で働いてます。
長男妊娠してる時
切迫流産、帝王切開で
給付金請求してます。
けいこぷ
保険会社の診断書にも
5000円かかったんですが
またかかる感じですかね😭
診断書と退院証明書
どちらが安いですか?
色々聞いてしまってすいません💦
ひまわり
そうですね。
保険会社のやつも書いてもらうのに5000円かかります🥲
その病院によるかと思うのでわからないのですが
病院の受付の人に聞くのが
正しいかと思います。
私の病院は5000円でした🥲