![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母が孫に対しての態度や行動にイライラしています。父は問題を避けるように言いますが、女性はストレスを感じています。
実母にイライラします。
69歳で、近所に住んでます。昔からプライドがかなり高く、自分の意見が正しいと思ってます。人を見下してばかりの人間です。
いつも父を下に見た発言ばかり、
孫としか遊ぶ能力がないとか、知能指数が同じだから孫に好かれるとか、、、うざいです。
私からしたら子供と楽しく遊んでくれる方がよっぽど有難いし、
母は孫に好かれてません。当然です。
少し見るだけでも疲れたー男の子は無理とか子供に聞こえるように言います。その辺にあるもの全てを触らせたり(泣いてたら、わざわざ棚の中にしまってるものまで出して与えます。実母と次男がいるときはいつも泣いてます。何でも触ったらいいとか言うけど片付けるのは私です)
机の上によじ登る次男をそのまま何もせず傍観してたり、、
いつも父が子供達と遊んでくれるのに、あたかも自分主体でしているかのような発言ばかりで疲れます。
父はいざこざになりたくないから聞き流したらいい、今更あの性格は直らないと言いますが、私はイライラします。
近くなので頻繁にきますが、私が不貞腐れて接したり、色々思ってること言うと、ややこしいので言いませんが、疲れます。
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは疲れちゃいますね😣お父さんも可哀想😭
何か一人の趣味見つけて没頭して欲しいですね🤭
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
少し私の母と似てます。
父を下に見た発言とかほぼ同じです。
私自身には子供居ませんが、弟夫婦と姪っ子と同居してます。
たまに行くと、姪っ子が母の顔色ばかり見て褒めちぎってるのを見て可哀想だなーと思ってしまいました。
一緒に姪っ子と遊ぶ事はあっても怒ることのが多いんです。
壁や窓にペタペタ触らない。
家の中でジャンプ、走るの禁止。
食べる時は静かに座って食べる。
冷蔵庫や棚を勝手にあけない。
一緒に住んでて全て徹底してるからやっぱり子供からしたら怖いですよね。
ママリ
趣味もないし、友達もいないんです、、
アルツハイマーにならないか心配です。。