※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

専業主婦の方で、旦那のボーナスが少ない方へ質問です。ボーナスは貯金しますか?それとも何か買いますか?最近の出費に驚いている方もいますか?

専業主婦又はパート勤務のママさんで旦那さんのボーナスがある方に質問します!
(たくさん貰ってる方ではなく1ヶ月の給料分ぐらいとかボーナスが少なめだなと思う方お願いします😣)

私は専業主婦で旦那のボーナスは
1ヶ月の給料よりも少ないぐらいの金額です😅
この時代、貰えるだけいいと思っていますが
同じような方いらっしゃいましたらボーナスもらったら全額貯金していますか?
または何か買ったりしてますか?又は生活費に回したり?

私は欲しいものがあるときは家電を買ったり何か好きなもの買ったりなどしてましたが
今回はつい最近車を買ったのもあり
家計簿をつけ始めてみたら想像以上に出費や支払いが多すぎて驚いてるところです。。笑
今回はなにも買わずに美味しいご飯だけ食べて終わりにしようかなと思ってるところです、、😂

コメント

deleted user

1ヶ月分です!ボーナス払いと必要なもの買って終わりです(笑)
家電が一番優先で今回はテレビボードを買おうかなと思ってます❤️

ちゃん

1ヶ月分よりかなり下です(笑)
外食と自転車だけのつもりでしたが七五三の前撮りに消えそうです😩

mi

毎年ボーナス10万円です。
外食や娯楽に少し奮発したり
買い物したり、少しは旦那の好きな物に使ったり
残りは貯金しています😄

今回の夏のボーナスは
旦那が娘に少しお金を借りてたため
娘に行きます🤣🤣

ままり

1ヶ月もなし、むしろ3分の一くらいてわす😓
あまりにも少ないので無いものとしてます!
旦那のお小遣い1まんアップしね他は貯金ですね!
無いものとしておいてるので😓

はじめてのママリ🔰

固定資産税や年払いの保険などの
支払いで半分近く消え、
長期休暇中は旅行にも行くので
それでボーナスはなくなっちゃいます😂

ママリ

一回25万で
20万貯金、
5万円は好きに使ってます☺️

らんらんるー

1.5ヶ月分くらい出てるのかな、
年2回夏冬でボーナスでますが
夏冬で旅行行ってあとは全額貯金してます

いちご

今年は5月の給料に一緒に入ってました🤣🤣

25万位入って13万貯金して残りは生活費です😂

もう40歳なのに給料少ないしボーナスも少ないし多い人羨ましい😭‼️