

ダダ
回答ありがとうございます!
登校班があれば安心ですね。お友達と歩けば大丈夫な距離ですかね。
帰りはうちも学童に入れて迎えに行けたらと思います😀

ダダ
Googleで26分だったので子どもの足だと40分くらいかなと思ってました😂
私が小学校500メートルの距離で近かったうえに今自分が2キロ以上歩いて通勤出来るかと言われると無理で笑
そうなんですよね、娘が歩くとなると心配してしまいます😞
ダダ
回答ありがとうございます!
登校班があれば安心ですね。お友達と歩けば大丈夫な距離ですかね。
帰りはうちも学童に入れて迎えに行けたらと思います😀
ダダ
Googleで26分だったので子どもの足だと40分くらいかなと思ってました😂
私が小学校500メートルの距離で近かったうえに今自分が2キロ以上歩いて通勤出来るかと言われると無理で笑
そうなんですよね、娘が歩くとなると心配してしまいます😞
「小学校」に関する質問
幼稚園年中男児の息子の話です もう年中も終わりですが 年中になってから、クラスの男の子が 何度も何度も首を締める 首を引っかく 首を掴む などの行動をしてきます もちろん相手だけが悪いとは思っていません 自分が…
ママ友家族との付き合い方について(長文愚痴です) 大前提として、うちの子とママ友子Aは仲良しです。 ママ友にはAとBの2人の子どもがいます。 Aとうちの子は保育園が一緒。小学校は別。 家が少し離れているのでそこま…
小学校低学年のお子さんがいるママさんに聞きたいです! 今年の春、小学校に入学する娘がいます。 子供部屋として2階に確保している部屋はありますが、まだ今は使わなくてもいいかな...と考えています。(自分の部屋が欲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント