※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

はーーほんと義祖母の発言腹立つー里帰りを甘えすぎなんじゃない?発言か…

はーー
ほんと義祖母の発言腹立つー

里帰りを甘えすぎなんじゃない?発言からの  
夫に電話して迷惑なんじゃない?だってーーー

直系のうちが面倒みなきゃとか言ってるみたいだけど、
里帰りの里は私の里なんですけど!義実家に行ったら産後逆に疲れるわ!!
産後に言われたことって一生残るくらい忘れないわぁ

コメント

まる◎

え、義祖母さん最低ー!(すみません)
直系とか内孫とかダルいですよね!😢
自分の実家の方が甘えられるし気ぃ使わんし、そら里帰りは自分の実家に帰るに決まってる!!
うちも田舎なので、そうゆう風習?にウンザリしてます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低ですよねーー!
    ほんとですほんとです🥲
    直径とか内孫とか跡取りとか。。ダルすぎます。
    たしかに、、、旦那の家はド田舎にあるのでその風習?みたいなのはあるかもしれないです🥲
    遊びに行くと風の噂がありすぎるのもうんざりしてます。 愚痴を聞いてくれてありがとうございます😢

    • 7月14日
りょん

え、旦那さんに電話して迷惑じゃない?とか言うなら、直系の家になんてもっと迷惑じゃない?って思うんですが🤣

迷惑掛けちゃうんで遊びに行けませんね!
なんせ直系であるパパに電話するのも迷惑って言われるんで!
って言って黙らせたいですね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ🥺その通りです!!!!
    これから先の盆暮正月、
    迷惑になるので遊びにいきませーん‼️ピシャリと言いたいです。 産後ガルガルでいつもより癇に触るのでほんと黙って欲しいです。

    • 7月14日
まめたん

きゃー😂産後に義祖母のおうちは逆に治らないですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治らないです、、気疲れして精神的にも疲れます🥲

    • 7月14日