
パートの時給について、同じ働き方なのに他の子が200円も高いことに気づき、上司に相談したいと思っています。
パートの時給についてです。
私が産休に入った後に入った子がいて、先日その子の方が時給が200円も高い事が偶然に分かってしまいました。
本人に聞いた訳ではなく他のスタッフに聞いてもないのに聞かされた感じです😓
募集の時は時給1250円でしたが、私の時は土日祝出れる人のみで私の場合は平日と土曜だけだったので1050円ですと言われたので納得して働いてたんですが、
その子も土日祝は出ておらず、平日のみなのに時給1250円です。
今まで気にならなかったのに、知ってしまうと同じ働き方なのに納得いかなくて😓💦
こういう場合って上の人に言っても大丈夫でしょうか?
- yuki♡♡♡(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
資格や経験がプラスになる職種とかではなく、ですか?🤔

mama
同じ時間、同じ曜日でも能力で給与が変わることは普通にあるので、経験者だったとか他の事情はありませんか⁉️
それにパートやアルバイトの賃金って交渉したもん勝ちというか、入社の時に求人にはそんな注意書なかった!って言って企業が納得すればこちらが折れなくてもその時給になったりしますしね😓💦なので、言っても問題ないですが、納得行く形での説明などなくても最低賃金割ってるとかでなければ文句も言えずモヤモヤするだけですが…それでもそのまま働けるなら言ってもいいと思いますよ💡
-
yuki♡♡♡
コメントありがとうございます!
他の事情は見つかりません。
美容師なので資格も同じ、スタイリストなのも同じ。
お店の中で私はチェック者なのですが相手は最近チェック者になったばかりです。
知りたくなかったのに知ってしまったために、どうしても納得いかなくて😓- 7月14日
yuki♡♡♡
コメントありがとうございます!資格も美容師資格なので同じだし、なんなら美容師歴は私の方が長いし年齢も上です😓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
納得いかないなら上に聞いてみるのもありだとは思いますが、まずは本当かどうかを確認してみては?☺️