※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

完全在宅の仕事でも保育園いれることってできるんですか?時間は週3とか…

完全在宅の仕事でも保育園いれることってできるんですか??
時間は週3とかのパートの時間な感じで!

コメント

はじめてママリ🔰

完全在宅でも保育園には入れられます!
ただ、週3だと、一時保育の枠にされる可能性はありますね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    ありがとうございます🙇‍♀️
    無知で大変お恥ずかしいのですが、一時保育の枠ってどんなのですか??
    毎日は預かってくれず、希望した日のみみたいな感じですか?😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

認可保育園な規定の労働時間を満たせば在宅でもなんでも入園できます。
週3はどうでしょうね。

お住まいの自治体に聞いてみるのがいいです。

認可外なら働いてなくても入園できたりするところもあり、園によって様々なのでこの場合も問い合わせするしかないですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😭
    認可外はかなり遠くにしか無くてあまり考えれずで😭😭
    問い合わせます!ありがとうございます!

    • 3時間前
tama

私の自治体は、在宅でも自宅外勤務でもランクに差はありません。
勤務時間でランクが決まるのですが、就労で申請するなら月64時間以上ないと申請出来ません。
自治体によっては在宅だと優先順位が下がる所もあると思います。

めいりん

うちの自治体は週3日の勤務だと保育園預けられないです。
最低でも週4日の1日4時間勤務ですね。
自治体に聞いてみた方がいいかもです!