![たっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫かどうかはわかりません。
症状が出るのもすぐではありませんし、
菌なので吐かせても意味がありません。
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
かかりつけの小児科に電話して、緊急性がある時はどういう症状になるのかなど聞いた方がよろしいかと思います!
不安な時こそ素人よりプロに頼りましょう💦
退会ユーザー
大丈夫かどうかはわかりません。
症状が出るのもすぐではありませんし、
菌なので吐かせても意味がありません。
ぺこ
かかりつけの小児科に電話して、緊急性がある時はどういう症状になるのかなど聞いた方がよろしいかと思います!
不安な時こそ素人よりプロに頼りましょう💦
「パン」に関する質問
2歳4ヶ月の息子がいます。あるあるなのか、それとも今後配慮が必要なのか教えてほしいです。 周りから注目されたい、気を引きたい、などの思いからなのかよくふざけたりします。例えば、 ・保育参観で音楽がかかってい…
年少、カ行とサ行が言えません。療育の個別訓練か、病院のリハビリか、そもそもいつまで様子を見るか悩んでいます。 経験者の方お話聞かせて頂けませんか? ・3歳半検診で相談し、今日経過観察の面談。 ・そもそもとし…
明日保育園の参観日ですが、ナーンにも人前に着ていける服がありません😭 今からユニクロ行きますが何買えば良いでしょうか😭😭😭 黒パン ストレートデニム スキニーデニム 黒リブペンシルスカート 持ってます😭! トップス買…
家事・料理人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに、今できることがないので、
病院でも様子見になると思います。
たっくんママ
教えてくれてありがとうございます
退会ユーザー
安心材料でいうと、
ボツリヌス菌で何か起こる子達は
3ヶ月未満が多く、
7ヶ月の子だとリスクは下になっているということ。
120度1分で死にますが
食パンの外の温度は大体、生食パンじゃなければ150度
中心が90度なので、
外側だけなら不活性化している
全てのハチミツにボツリヌス菌がいるわけではない(全体の5%程度)
そしてボツリヌス障になった子達のうち、死に至るケースは3%
早く気付けば抗体をうち、ほぼ問題なく治ります。
ですよ!
以外に知られてませんが
ハチミツだけではなく黒蜜や黒糖コーンシロップ、土壌にあることも多いので、
土の着いていて皮むきが十分ではない、加熱されていない野菜、野菜ジュースも含まれます
などにもボツリヌス菌がいることがあります。
でも、それらを知らないお母さんも沢山いて、
食べさせていても問題ないことがほとんどですので、
絶対大丈夫!とは言えませんが、
気になさらないように、
でも異変には気づけるように
便秘や呼吸、吸い付きなど
を注意しながら見ていって、
1ヶ月以上問題なければ大丈夫です。
症状が出てもすぐに急変し死に至るものではないので、
冷静に対処出来れば問題ありません。