※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天使
妊活

二人目妊活予定です。不妊の原因は両方の卵管閉塞です。卵管を通す手術(…

二人目妊活予定です。
不妊の原因は両方の卵管閉塞です。
卵管を通す手術(FT)はせず、体外受精を選択しました。
(そこの🆑はFTやってない&体外受精の方が妊娠率も高いし早いといわれ)
そして、5回目の移植で体外受精で授かることができました。
残り3個の受精卵(胚盤胞)が残っています。グレードはそんなに高くないかと思います。


現在、FT手術をしたいなと思って、別のクリニックにFT手術のみ行おうと思い受診してみました。
しかし、、よくよく考えると三つの受精卵が凍結中でそろそろ二度目の凍結をお願いする状況。

全て受精卵を迎えたあとにFTをしたほうがいいのか、FTをしから受精卵を迎えた方がいいのか
わからなくなってきました。
また、二つのクリニックを掛け持ちしたらセカンドオピニオン的な?感じでお金かかるのでしょうか?

コメント