※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彪♡
ココロ・悩み

育児と仕事のストレスで精神的に疲れています。年中の子供たちにイライラし、息が詰まるほど辛いです。誰かに話してもすぐに忘れられるし、顔も見たくないほど疲れています。

なーんかちょっと精神的に疲れたなぁと。

泣き声聞くだけで死にたいと思ってしまう。
最近またひどい…年中さんになってもまだ
ちょっとしたことでなく…一人で喋ってたり
だめと注意したこと数秒たったらやる、、、

ほとんど一人で4人育児だからしんどい、、
息が詰まる、、、

仕事もない、、、

とにかく育児に嫌気をさしてる

できれば顔も見たくないくらい年中の子には
疲れてしまってる、、、


コメント

nyapi(28)

死なないでください〜( ; ; )
1人で突っ走ってる感ありますよね、
仕事してないと( ; ; )
旦那さんに子ども一旦任せて1人での時間作ってもらうとか可能だったらしてもらいましょう💦

  • 彪♡

    彪♡


    コメントありがとうございます!
    保育園に入ってるんですが、その間にやることやって、買い物にも行って、、とほぼ一息つける時間すらなく、もうお迎え?っていう流れを毎日。

    保育園は仕事じゃなく、別の理由で通っているのですが、ちょっと生活の足しにと仕事もしたいのに私の住んでる地域ほぼ仕事もない😭

    旦那は子どもたちを全員まともに見たことがないので、旦那に預けるのは諦めております😭

    • 7月15日
  • nyapi(28)

    nyapi(28)

    確かに一瞬ですよね(;゜0゜)
    一度センターなどに相談してみてもいいかもです!
    結構色々提案してくれたりしますよ!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

年長息子...と同じ!と思いました!
あかん!って言っても分かってくれて反省したなー。と...5秒後同じ事してます😰💦

分かります😂
頼ったらあかんとかそんなんおいといて、たまに、2.3時間離れられる様に頼れる所はないですか?
一時保育でもなんでもいいと思います😂

保健所にもちょっとこんなんで〜。って相談したら認可などの一時保育教えてもらえますよ✨