※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に無調整豆乳は飲んでも大丈夫でしょうか?

妊娠中に無調整豆乳は飲んでも大丈夫でしょうか?

コメント

nyapi(28)

豆乳飲んでました!💁‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の豆乳でしょうか?

    • 7月14日
  • nyapi(28)

    nyapi(28)

    無調整苦手で、調製豆乳飲んでました😄⭐️笑
    添加物とか砂糖とか全然気にしないタイプだったので🤣

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ✨
イソフラボン取りすぎはよくないと言われてますが、適量飲む分には問題ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イソフラボンのことを考慮していたのと、あと調整は添加物が多いのかなと思ったのですが、、
    調整豆乳と無調整豆乳のどちらなら良いとかはあるのでしょうか?

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イソフラボン私も気にしてました💦
    イソフラボンについては通常の食事で取るくらいなら大丈夫だそうですよ✨
    1日上限70mgくらいだそうですが、豆乳200mlで50mgくらいだそうです😊
    調製は添加物や糖分が多いので、無調整の方が良いと思います😊

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます^_^毎日無調整豆乳飲む様にします!

    • 7月14日
まいちゃん☆

とっても良いと思います🙆
植物性たんぱく質は赤ちゃんの体を作る元です❤️

私もよく飲んでいましたし、
質の良いおっぱいを出すために今でも意識して飲んでいます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調整豆乳を飲んでいましたか?

    • 7月14日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆


    調整豆乳は砂糖やいろいろ入っているので、
    私は無調整豆乳です🙆

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^_^

    • 7月14日