

退会ユーザー
メリットはお金がたくさん入るぐらいですね😅
デメリットは子供と向き合う時間が少ない、晩ごはんも手抜きになりがち、お互い疲れてるからか旦那と喧嘩しがち…
以前、正社員で働いていましたが今はパートです😅💦

み
1人目の育休復帰からずっとフルタイムで働いてます!
メリットは、お金は1番大きいですかね😂
自分の仕事はきっちりやって帰りたい派なので、時短にしたところで、子供が寝静まってからサービス残業しそうなので、お金と仕事量が見合うフルタイムの方がストレスなく私は働けます。
平日の子供との時間は少なくなりますが、土日しっかり向き合ってますし、デメリットにはあまり感じてないです💦
ちなみに園の時短のママさんは、毎日、早く帰る分、公園に寄ったりして、フルの私と同じ時間に帰宅されてます😅私には無理なので、保育園でお友達と遊んでもらってる方がお互いに程よい距離感でいいかなと思ってます💦
デメリットは、習い事に行きにくい事が今困ってます!平日の夕方にしかやれない教室とかもあるので、少し遠くても土日やってる所に行こうか迷ってます😥
夕食の準備とか送り迎えとかは慣れればペースができるので、特に大丈夫です🙆♀️

よこ
メリットは皆さん言われているようにお金ですね!
私は時短でもフルタイムでもあんまり働く上での大変さやその後の家事は変わらなくて全然余裕なのですが、子供達が大変、可哀想かなというのは感じています。
夜寝るのが少し遅くなり、朝も起きるのつらそう、下の子は朝ごはん全く食べなくなりました🥺
コメント