※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎C
その他の疑問

来年の4月から息子を幼稚園に通わせようと思っています。来月、願書の…



来年の4月から
息子を幼稚園に通わせようと思っています。

来月、願書の配布があるのですが
2つの幼稚園で迷っています。>_<

施設整備も整っていて大きな幼稚園、
昔ながらの、のびのび、ゆるくの小さめの幼稚園

イベントがかなり沢山ある幼稚園と
そうでない幼稚園。

制服のある幼稚園と
ない幼稚園。

送迎バスでの登園、
徒歩での登園。

お弁当か給食か。

どちらにもメリットデメリット
あると思います。


先輩ママさん、
来年から幼稚園に
通わせようと思っているママさん、
いろいろ教えてくださいm(_ _)m
コメントする
ハートを送りました
ブックマークする

コメント

ちゃまちゃま☆

お子様をどのように育てたいですか?
幼児期にたくさん遊んで欲しいのか、集団生活でぴりっとした雰囲気にもなれて欲しいか、とか。

のびのびゆるそうに見えても小さい園だと意外に先生の目が行き届きやすい分、細やかな指導があったりもします。

イベントはこども中心に展開されているかどうか、ですね。大人が見てすごーい!!!と思うようなイベントが多いのは、子どもに負担を強いるケースもあります。

制服…、登降園の時のみで基本幼稚園についたら着替えませんか?あれば可愛いかも知れませんが、その程度かと思います。割と高かったりしますし。

送迎バスでどれぐらい時間がかかるかにもよります。あまり時間が長いと可哀想かな?と思ってしまいます。徒歩で送り迎え、親にとっては大変ですけど…、会話をしながら四季折々の季節の中親子で登園するのも素敵ですよね。

お子さんの普段の食事はどうですか?好き嫌いがすごく多いお子さんだと、給食は負担に感じることもあります。

お子さんが楽しんでいってくれそうな所かどうかも大事なポイントかなと思います( ˆ࿀ˆ )

  • ☺︎C

    ☺︎C

    コメントありがとうございます!!

    私も同じく小さい園だと
    園児たちのことを把握してそうだな。と
    思いました!


    確かに会話をしながら
    帰ってくるのもアリですね♡
    ただ、下の子を連れて送り迎えってなると…って考えてしまってます。>_<

    実際の所私も、
    制服は言ってしまえばなくてもあっても
    いいんですが、σ(^_^;)

    食事は好き嫌いがあります。
    なので給食で克服してくれればな。ともおもいます。
    お弁当だとなんだかんだ食べそうなものを入れてしまいそうで。

    どちらにもメリットがあって悩んでいます。・°°・(>_<)・°°・。

    ここにしてよかった!
    とか
    もう少しこうしてほしい(幼稚園に)
    などはありますか?

    • 9月17日
  • ちゃまちゃま☆

    ちゃまちゃま☆


    私は子どもを通わせているのではなく、大規模園小規模園共に勤務経験がある立場からコメントさせて頂きました。

    ですので、ここにして良かったー!というのが保護者の立場からは正直はっきりしたことは申し上げられないです。

    ただ、子どもが前園に馴染めなくて転園されてきた方(大から小規模園へ)も見てきましたし、カリキュラム盛りだくさん遊ぶ時間皆無の園でも楽しめるタイプのお子さんもいらっしゃるるので、保護者のニーズとお子さん
    タイプによるかなぁと思います。

    下のお子さんを連れての送り迎え、大変ですよね…。ただ、下のお子さんを介しての会話で仲良くなる保護者同士の関係もたくさんありましたよ。また、降園時に先生に話を聞きやすいのも園での様子がわかりやすくて良い点だと思います。

    好き嫌いがあるのはきっとどのお子さんでもそうかな?と思うので極端に食が細かったり、好き嫌いが多すぎるタイプでなければ給食でも大丈夫かなと思います。みんなで同じ物を食べることも楽しい経験ですしね。
    お弁当でしたら、苦手な物を一種類少量だけ入れるといいですよ。みんなの前ということもあり、本人は頑張って食べるケースが多いです♡

    まずは、何を大事にしたいか優先順位を決められてはいかがでしょうか?

    • 9月17日
  • ☺︎C

    ☺︎C



    そうなんですね!!

    とっってもためになりました!m(_ _)m

    迎えに行ったついでに
    先生に今日1日の話を聞くのもいいですよね!
    わざわざ電話で聞く。となると
    それはまた違ってきますからね…

    ちゃまちゃまさんからみて
    ママさん同士のトラブルなどは
    どんなのがあるんでしょうか>_<

    優先順位ですね!
    もう一度考えてみます!!

    • 9月18日
  • ちゃまちゃま☆

    ちゃまちゃま☆


    ママ友同士のトラブルですか…。
    いくつかグループがあったりもするので多少気まずかったり入りにくかったりでしょうか。

    仲がよいと、いい意味でも悪い意味でもツーツーになってしまうケースもあるので、お子さんから聞いていない話をママ友から「この前あなたのお子さん〇〇して先生に怒られたらしいわよー」などという話を耳にし、多少話に尾ひれがついていたりして悶々とすることもあるようです(´-ω-`)

    あとは、あまり滅多にありませんが子ども同士のトラブルに親が介入して、一つのママ友グループの中で相手のお子さんや親御さんの悪口を言ってたり…ですね(;_;)

    • 9月18日
  • ☺︎C

    ☺︎C


    ほんっとに人との交流が苦手で(_ _).。o○

    でも、子供のためにも
    孤立してる訳にはいきませんもんね!!

    やっぱりありますよね、、トラブル⚡︎

    本当今からビビってます>_<>_<

    • 9月18日
  • ちゃまちゃま☆

    ちゃまちゃま☆


    幼稚園時代は親の目が行き届きやすい分、トラブルに発展しやすいかも知れませんね。まだまだ可愛い時期ですし(>_<。)

    トラブルもありますが、気の合う方が見つかれば楽しいこともありますよ♡
    バス通園だとあまり顔は合わさなくてすむ気がする反面、お迎え待や子供を迎えた後にもその場で話し込んで帰れなくなったりもあるみたいです。笑

    頑張ってください( ˆ࿀ˆ )
    初めてお子さんを入園させる方は皆さん緊張されてます!!

    • 9月18日
  • ☺︎C

    ☺︎C


    ありがとうございます。・°°・(>_<)・°°・。♡

    仲良くなれる人に出会えるといいです>_<

    頑張ります!☺︎

    • 9月18日
松田 姫音(36)

まず、2つの園はどういう理由で迷っていますか?

それぞれにメリットとデメリットがあるから迷っているんですよね?
まず、その悩みのポイントを明確にしたほうが良いと思います。

また、お子さんが幼稚園へ行くようになった時の悩みや不安点はなんでしょう?
【例】
・引込み思案なので、集団生活が心配
・食が細いから、給食を食べられるか心配
・元気過ぎて、ジッと座ってお勉強してくれるか不安

そういう不安点から、幼稚園を選ぶという手もあります。
【例】引込み思案だから、少人数制でアットホームな雰囲気で、子どもが安心して過ごせそうな園にする

もしくは、お子さんに幼稚園でどう過ごして欲しいか?も選ぶポイントだと思います。

色々な経験させたいから、行事が多いほうが良い
とか
下の子がいて外遊びを存分にさせてあげられないから、幼稚園では同世代の子ども同士でめいっぱい遊んで欲しい
など、それぞれのご家庭の状況や教育方針で選ぶポイントは違うので、その辺りを考えて決めるのも手だと思いますよ。

  • ☺︎C

    ☺︎C



    コメントありがとうございます!

    じっとしてられない
    近所に友達もいないので
    同年代の子と思いっきり
    たくさんあそんでほしい!

    いろんな体験をしてほしいっていうのもあります!

    この幼稚園にしてよかった、
    もう少しこうだったらよかったなど
    今の幼稚園に対して何かありますか?(o_o)
    あれば教えてほしいですm(_ _)m

    あと、ママさんとの関わりなども
    差し支えなければ
    教えて下さいm(_ _)m

    • 9月17日
  • 松田 姫音(36)

    松田 姫音(36)

    私の場合、
    ・幼稚園で勉強不要
    ・いっぱい遊んで欲しい
    ・少ない人数で保育
    ・みんなで一緒に何かするより、子供自身が好きなことをさせたい
    ・昼食を美味しく食べて欲しい
    ・大事な子供を任せられる先生が良い
    という理由から、今の園を選びました。

    今のところ、不満はなく満足しています。

    子供自身が喜んで通っていることが、一番今の園を選んで良かったと思うことです。

    ママ友ゼロでしたが、他のママさんがたが非常に良い方ばかりで、私自身もこの園で良かったと思っています。

    • 9月21日
  • ☺︎C

    ☺︎C

    そうなんですねm(_ _)m!

    詳しくありがとうございます!
    確かに勉強はこれから嫌と言うほどしますもんね!!

    息子が楽しめるような園を探していこうと思います!
    ありがとうございます!!れ

    • 9月21日