※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

妊娠中の不安や疑問について、安定期に入る直前で心配が尽きない様子。金曜日の検診が心配で、お腹の感覚やおりものに不安を感じている。頸管の状態も気になり、不安定な心境を抱えている。

この時期に張る事ってありますか?

張る感覚どんな感じか教えてください🙇‍♀️


あと、なんか膣から出てきそうな感覚がたまにあります。
なんか膣を押さえたくなる…正確には股を抑えてますが笑
おりものとかかもしれませんが🤔なんか違和感?
産まれてくるんじゃないかと心配です😂


なんとなくお腹ポコポコしてるのでちゃんと生きてるとはおもうんですが🥺
金曜日にやっと検診なのですが、毎回ちゃんと生きてるのか心配です😂
頸管狭くなってたらどうしようとか…
家でずっとゴロゴロしてるけど…笑笑
何かと妊娠中は心配だらけで困っちゃいますね😭

あと数日で安定期だけど安心はできないですよね🥺

コメント

もな💅🏻

その週数で張るのはあまりよくないと思います、、😭💦

  • N

    N

    今のところ張ってるのかはよく分からないんですが😓
    仰向けで寝転がってるから張ってる気がするだけなのか…
    生産期まではあんまり張らない方がいいですよね😓

    • 7月13日
ママリ

張る感じは下腹部がピキーンとなる様な重痛い感じです。ただ感じ方は個人差あると思います。
まだその時期に張るのは良くないですね…
何か出そうな感じも気になります。待たずに受診された方がいいかもしれないです

  • N

    N

    そうですよね、感覚共有って難しいですよね😓
    痛みは全くないんですけど、ただ違和感がたまにあるかな?ってくらいなんですけど😂
    違和感あったら病院行くのが確実ですよね😂

    • 7月13日
あい

私は4人とも全員それくらいの時期にお腹の張りを感じ切迫で張り止め処方されてます…。
お腹がキューと固くなり息が苦しくなります!(私はですけぉ…)
安定期はあくまでも体調が安定する時期なだけなので、生まれるまではわかりませんね💧

  • N

    N

    それって自己申告しないと先生は分からないですかね?
    一応違和感あると伝えた方がいいんでしょうか?😓

    便秘かもしれませんが😂
    張ってるのか張ってないのかもよく分からないし…
    家でゴロゴロしてるのにこれ以上安静って出来ないくらい怠けてますが😭笑

    • 7月13日
  • あい

    あい


    自己申告しないとわからないですょ!
    内診して子宮頸管とか見ないとなので!
    自宅安静とかになるまえに伝えた方がいいと思います^_^

    • 7月13日
  • N

    N

    ありがとうございます!
    明日朝一行くので症状伝えてあるので診てくれるとは思いますが、診てくれなかったら聞いてみます🥺

    • 7月13日
あーちゃん

私は初めて11wでお腹が張るようになって、下腹部がきゅーっと痛くなったとおもったら石くらい硬い子宮が触れれてめっちゃ怖かったです😭
張り止め飲んでましたが結局1ヶ月前に出産し早産でした。
気になるようでしたら早めに検診行った方がいいと思います😭😭

  • N

    N

    たまにちょっと硬い気がするなぁって硬さなんですよね😭
    一応明日の朝行ってみます😂

    • 7月13日