
一軒家を購入したが、駐車場の利用が難しく、キャンセルを迷っています。皆さんはどう思いますか。
迷っています。
皆さんならどうしますか?
5月に一軒家を購入しました。駐車場付きです。
その時、現在の車は軽なので車の出し入れは特に問題なく出来そうだったんですが、手狭なので、ミニバンに近いうちに変えたいが、入るかどうか不動産に聞いたら問題なく入ると思うと言われて、信じて買いました。
そこでちゃんと試さなかったこちらも悪いのですが、購入した時には家はまだ出来上がっておらず、だいぶ出来上がったので、旦那が昨日友人の車を借りて実際に駐車場に入れられるか確認してきたところ、入れられないことはないけれど、通り道にバイクが道路にはみ出していたり、近所の車が駐車場からはみ出していたりして車を入れるのが難しいとの事でした。(友人はトラック運転手のため、運転のプロです)
主人もトラック運転手なので、良いとしても普段使うのは素人の私です。
幼稚園の送り迎えで車を毎日使うし、まさか入らないとは思わず、ここにきて家購入したのを後悔してきました…
まだローンの契約はしていない(18日にしてくる)ので、手付金を捨てればキャンセルできるのかな…どうしようかな…と旦那と迷っています。
登記は移動してしまったのでもしキャンセルしたら違約金とかかかるのかな…とか。
歩いて3分くらいの所に月極駐車場はあるけれど、せっかく駐車場付きで買ったのに1.3万とか別で払うのかぁ…と思うとやり切れません…
もちろんちゃんと自分で確認しなかったのは悪いと思っています。
そもそも旦那が気になり出すのが遅すぎる…🤦♀️
皆さんなら諦めて買いますか?
- ママリ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ペッパー
車をひと回り小さめのものにする選択はなしなのでしょうか?

ゆず
自分が車入れできないのなら、私もひとまわり小さめの車にします!
-
ママリ
7人乗りのものではなく、5人乗りとかにするってことですか?🤔
- 7月13日
-
ゆず
おそらくママリさんがおっしゃってるミニバンて、トヨタで言えばアルファードとかヴォクシーとかのことですよね?なのでそれより全長が短いシエンタとかフリードとかなら(コンパクトミニバンて言われるやつです)、もう少し車の出し入れもしやすいかなと思いました😊
ただキャンセルもろもろでいくらかかるかにもよって選択肢変わってくるかな…と。
どちらにせよ早めに動き出した方がよさそうですね💦- 7月13日
-
ママリ
一応旦那が欲しいって言ってたのはエスクァイア?らしいです🤔
そうですよね😭💦
念のため、聞いてみることにします…
手付金だけなら50万だしな…と思わなくもないです💦- 7月13日

退会ユーザー
はみ出しているバイクや車が無ければ入るんですかね😳?敷地外に出ているなら事情話して敷地内にしてもらうかですよね、、、、
-
ママリ
そうですね、道路にバイクや自転車が止まってて対角線上にその前の家の車も道路にはみ出してる感じです💦
バックで家の前まで行くのにそれらがあるとぶつかる可能性が高くて💦
古そうな家なので、住んでみて移動して貰えるかですね💦
一応住んだら一言声かけてみます😭- 7月13日
ママリ
5人乗りとかにするってことですかね🤔?
あまり車詳しくなくて💦
ペッパー
3列シート車でもフリードなどであれば少しコンパクトです😊
でも長い間住む家なので大きい車が絶対条件ならお家を考え直すのもありだと思います。
ママリ
なるほどです😌
そうですよね…
旦那ともう少し考えてみます…
ありがとうございます🙇♀️