※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかな
妊娠・出産

5w2dに赤褐色の出血があり、流産か心配。胎嚢は確認できたが、再び鮮血の出血。体外受精中で不安。同じ経験の方いますか?

お世話になってます。
5w2dに赤褐色の出血があり(500円玉2枚分)、流産してしまったのかと思い、昨日かかりつけの病院で診てもらったとこ胎嚢も確認でき、卵黄囊が出来上がっていて順調でした。その日は念の為プロゲステロン注射をして帰宅しました。
先程、朝5時くらいに便意?(おならが出そうで出ない感覚)でトイレに行ったところ鮮血の血がまた先日と同じ量でていました。
どちらとも強い痛みはなく、出血も塊などなくすぐ治まったのですが心配です。
同じ経験された方いらっしゃいますか?
当方体外受精での妊娠でルティナス膣錠、エストラーナテープ使用しています。
以前妊娠した際は出血などなかったので不安です

コメント

はじめてのママリ🔰

私も初期の頃原因不明の出血続きました🙌
血の塊まで出ちゃいましたが今のところ問題なく妊娠継続してます😊
先生には強い痛みとか出血が増えるとかでなければ心配ないと言われましたよ✨
一応電話で聞いて見て指示仰げば安心かと思います😊

  • さかな

    さかな

    先日受診した際無事おっきくなっていました😂ご心配、ご指導ありがとうございます✨
    次からはすぐ病院かけこみます😭

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

私も体外受精での妊娠で出血ありました💦
医師いわく、体外受精顕微受精(多分ホルモン補充の場合だと思うのですが)8割出血するよと言われました😣

  • さかな

    さかな

    先生全く同じこと言ってました💦
    安心しましたがやっぱり妊娠していて鮮血は怖いですね😭ありがとうございます✨

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

私も不妊治療して授かりました!初期に鮮血があり1週間入院しました。
心配なら病院に連絡してください💦

私はホルモン補充が終わったら茶オリや出血減りましたが一概にそのせいだったとは断定できないです😢
その時できるベストで動かれた方がいいですよ😭

  • さかな

    さかな

    お返事おそくなりました💦
    あの後受診してきましたー!
    全然無事で胎芽も確認できました🙆‍♀️
    ご心配ありがとうございました!

    • 7月17日
いーちゃんママ

凍結胚移植で授かりましたが、初期の頃は出血がありました!
私の場合、生理痛とともに生理2日目並みの出血が初期に3回ありました!
病院には、初期の出血はよくあることで、生理2日目並みの出血や強い腹痛でない限り病院に来なくていいと言われました!初期は出血してもどうにもできないとのことでした😢
病院によっても考え方が違うかもしれないので、心配であれば病院に連絡したほうがいいかもしれないですね💦

  • さかな

    さかな

    お仲間ーー😭💓
    一応またプロゲステロン注射打ってもらい今は出血もなく安静に生活しております!
    病院の先生からはまた何かあったらすぐ来ていいとの事でしたので安心致しました💦ありがとうございます!

    • 7月17日
deleted user

私も妊娠5wから12w頃まで出血続きました、しかも鮮血で😅とっても心拍ですよね!出血している時点で切迫流産との診断になるとのことで仕事も休み安静にしていました!
現在妊娠34wです。お互い元気な赤ちゃん産めることを願いましょうね♪

  • さかな

    さかな

    ありがとうございます😊✨

    • 7月17日