

ままりん
1ヶ月のお子さんに出来るか分かりませんが、可能であれば上半身を高くして寝かせてあげるとだいぶ違います!

ママ
1カ月だと大変ですね😭😭
うちは2カ月の時にRSにかかり大変でした😭😭
胸や背中を円を描くように優しく撫でる感じでマッサージしてあげるとタンが出やすくなると医師に教えてもらいました!
マッサージした後に、吸引してもいいと思います🥺✨
ままりん
1ヶ月のお子さんに出来るか分かりませんが、可能であれば上半身を高くして寝かせてあげるとだいぶ違います!
ママ
1カ月だと大変ですね😭😭
うちは2カ月の時にRSにかかり大変でした😭😭
胸や背中を円を描くように優しく撫でる感じでマッサージしてあげるとタンが出やすくなると医師に教えてもらいました!
マッサージした後に、吸引してもいいと思います🥺✨
「眠れない」に関する質問
下の子が風邪で病院受診したら クループの咳だと言われました😭 少し風邪引くだけで気管支炎になってしまうタイプで 今回もそれかな?と思って早めに受診したのですが 小児科の先生も看護師さんも息子の咳を聞いて すぐに…
昨日帝王切開して1日目です。 昨日は背中の麻酔ガンガン使ったから痛みほぼなかったけど、朝背中の麻酔を外し、1時間前に点滴取る前に痛み止め入れたのを最後に今帝王切開の傷?後陣痛?キューっと痛いからおそらく後陣…
離婚について悩んでいます… 夫が去年、飲酒運転事故をおこしました。 一台にぶつかり怪我を負わせました。 夫は運転した記憶が無かったそうです… ぶつかった衝撃で目が覚めたそうです… 一生飲まないと誓いました。誓約…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント