※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomona
子育て・グッズ

幼稚園でお弁当がある方へ 毎日お弁当作るの大変ですか? 公立こども園は給食、私立幼稚園はお弁当あり お弁当なしの倍率高いが、魅力はどうでしょうか? どちらに行きたいか考えるのは不安ですか?

幼稚園で、お弁当がある方に質問です(>_<)

毎日お弁当作るの大変ですか?
併願で受けようと思っているのですが、

公立のこども園は給食でお弁当なし
私立の幼稚園はお弁当ありで週一の給食あり

です。どちらも家から距離も変わらず、お弁当なしのこども園は倍率が高く受かる確率も低いです。

お弁当なしというのはかなりの魅力なのでしょうか💦
そこを基準にどちらに行きたいか考えるのって動悸が不純ですか😅?

コメント

deleted user

かなり魅力的だと思います!
うちの園は週1ですがそれでさえ「あぁ、お弁当の日か面倒くさい…」ってならくらいだるいので毎日は白目向いて倒れそうです!

どんなに他が魅力的でも毎日お弁当の園は選ばないと断言できます😮‍💨笑
朝も時間取られるしお弁当箱洗わなきゃだし…個人的にはかなり大きい問題です!

  • tomona

    tomona

    なるほど、、!!
    お弁当なしというのはかなりの魅力なのですね😭✨✨

    朝起きるのが苦手なのでお弁当なしのほうが絶対いいですよね💦
    受かりたいなあ、、😭😭

    • 7月12日
私は最強😎

給食ありすごく魅力ですよ!上の子年少の時週3だったけど、私すごく苦だった😂😂

Yu-mama

お弁当🍱作るの面倒くさいしこの季節だと食中毒が怖いので、私は給食ありの幼稚園を選びました!
しかも、自園で給食を作ってくれるところです😌

はじめてのママリ🔰

うちの園は毎日お弁当です!

大変ですよぉ🥲💦

でも、子供のお弁当箱なんて小さいですし、私が思い描いてたよりは楽です😂笑

毎晩おかず作って寝て、朝にレンチンとおにぎり入れるって感じで登園の1時間半前に起きても余裕で間に合います❤️

でも、給食があるに越したことはないです😂

はじめてのママリ🔰

お弁当毎日作ってますが、慣れれば全然面倒じゃないですよ~🤔‼️
最近は冷食もありますし、そのあたり上手く使えばそんなに気構えなくてもいい気がします😊💡15分もあれば出来ますよ😃
うちは給食とお弁当選べるのですが、娘がお弁当が良いと言うのでお弁当にしてる感じです👧

きらきら星

普段は週一でお弁当です。
旦那のお弁当に比べれば量も少ないので、そこまで大変とは思いません。ですが、夏休みの預かり保育はお弁当持参なので毎日お弁当になるんですが、これが毎日になると私は結構しんどいです💦

ぴよぴよ

まだ、入園前で参考にならないかもしれませんが、、、🥲

私の周りでも、お弁当と給食を基準に園選びをしている方はたくさんいます☺️
なので不純じゃないと思います♩

うちが候補としている園は、週のうちお弁当が多く、2回ほど給食が出るようです!
先日見学へ行った際に園長からのお話を伺ったのですが、、、
給食=お母さんはありがたく便利だけれど、好きなものが入っているとは限らないから子供は食べられなくて残したりする。繊細な子だとそれが嫌で休みたいと言う子もいる。もちろんそれを園でサポートしながら、成長とともに残さないようになったりするんだけれど、お弁当の力って素晴らしいのよ、、、

とのことで😂
わたしは目から鱗というか…
給食だったら楽だな〜としか考えていなかったのですごく響いたお話でした。

はじめてのママリ🔰

お弁当めんどくさいです。
冷凍ハンバーグにたまごやきです、もう。

でも自園給食の幼稚園かちかくにありましたが、先生の質が良くないらしくて、弁当ありでも、先生が優しい幼稚園えらびました。

通ってるひとにきくのがいいですよ。

ちい

うちの園は給食とお弁当選べるのですが、旦那が家にいるなら給食費節約の為お弁当作れと言われ毎日作ってます💦笑

始まる前は憂鬱でしたが、実際やってみると子供のお弁当箱小さいし、作りおきなどして冷凍すればすごく楽です!
おかず2品とかで凝ったお弁当にしてないので笑