※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kymm
子育て・グッズ

1歳の子の毎日のルーティンについて相談しています。主人やばぁばがいない日は、車でのお出かけが気にならず、近くのお店にベビーカーで買い物に行っています。朝7時に起床し、日中は食事や遊び、外出などの流れが多いそうです。毎日同じでマンネリだと感じているようです。

1歳ちょうどくらいの子の毎日のルーティンどんな感じですか?🥺

私は主人やばぁばがいない日は、2人で車でおでかけしたりする気にならず😱
というのも車を最近買って久しぶりの運転で
怖いしなかなか乗る気にならないと言うのももちろんだいぶあるのですが、スーパーや薬局、百均、ホームセンター、電気屋がすぐ近くにあるのでベビーカーで買い物に行けちゃいます!

2人で車でわざわざ出かけてもなー😱と思ってしまいます😂

朝7時起床
8時朝ご飯
家で遊ぶ、2階で遊ぶ
スーパーに買い物(ベビーカー)
10時30 朝寝
その間に洗濯とか自分のお昼食べたりとか
12時30 昼ごはん
13時 遊び、ちょっと外出て歩く練習、近くの百均いったり、
シャボン玉してるの見せたり〜
15時すぎ昼寝
その間晩御飯作ったりお風呂洗ったり〜
16時30 室内遊び、テレビ見て一緒にダンスしたり〜
18時 晩御飯
19時 お風呂
20時30から21時すぎ就寝

みたいな流れが多いです😱
忙しいんですけどなんか毎日同じでマンネリなんですが、
皆さんはどんな感じですか?🥺

コメント

いけ

毎日マンネリ化してます!!!😂✋🏻

が、マンネリと思ってるのは私だけかもです!

息子は、毎日同じおもちゃ、同じ私の顔芸?なのによくそんな爆笑してんなあ〜と思って見てます😂✨

  • kymm

    kymm

    そう言ってもらえると、救われます🥺💓

    マンネリしてるーと思ってるのは確かに親だけかもしれないですね、子どもの純粋さ🥺って感じですねー😂💓

    ありがとうございます🥺♥️

    • 7月12日