※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫠
お仕事

派遣会社との電話で、妊娠を理由に退社した派遣社員が内定扱いかどうかや登録解消について質問しています。

先程 結婚する前に働いてた派遣会社の方から
電話が来て 久しぶりにいろいろお話してたのですが

私が 妊娠を気に退社する形で終わって
電話で 気になるところがあり
相手の方に聞いたところ

私🐶
私って何? 派遣社員なの?

派遣会社🤓
そうだよ!

私🐶
じゃあ内定扱いってこと?
保育園の書類とかも書いて欲しかったら
書いてくれる感じなの?

派遣会社🤓
うんうん!内定扱い!
だから 保育園の書類も書くし
なんかあったらいつでも連絡して☺️

って言ってたのですが
派遣の登録をしてる限り
派遣社員ってことなんでしょうか?

健康保険も全部返したので
私はてっきり
登録も全部解消?されたと思ってました🤔

派遣で仕事してて妊娠をキッカケに
辞めた方 いますか?

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

はい!妊娠を機に辞めたことあります。派遣会社の場合、仕事をしてないと内定扱いにはならないですよ🤔
産休育休をとっているということなら、話は別ですが保険証返却とかしてるなら違います💦

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    内定→○月から就労する派遣先が決まっている場合のみ のはずです🤔

    • 7月12日
24

派遣会社で働いています。
基本的に保険証も全部返却したのであれば退社扱いになります。
会社により違うのかもですが...

ただ仕事してなくても登録情報は残っている事が多いですし以前就業していた方であればスムーズに次の派遣先も提案できます。
また働き始めたら書類書けるよって意味なら分かりますが...

  • 🫠

    🫠


    コメントありがとうございます🥺

    すごくわかりやすくて助かります。
    私がお世話になってる派遣会社とは違うのは承知なのですが聞きたいことがあります😥

    来年の4月に 上の子と下の子を保育園に入れる予定なのですが
    それまでの間 働くを前提に契約?って出来たりするんでしょうか?

    • 7月13日
  • 24

    24

    契約している=賃金の支払い義務があるので就業前の雇用契約は難しいかと思います...
    担当の営業に聞ける雰囲気なら相談してみてもいいかもしれません😊

    • 7月13日