

はじめてのママリン
今アデノとかも流行ってるので念のために連れて行きます👍

meimei
うちの下の子生後1,2ヶ月の時に目やにがよく出ていました!
ちょうど新生児訪問があったので保健師さんに聞いていたら、目が充血している、痒そう、目が開けられないほど目やにが出ているなど無ければ様子見で大丈夫と教えて下さいました😌
毎朝、ぬるま湯で湿らせた脱脂綿で目元をふく事を繰り返していたらいつの間にか出なくなりました!
心配なら病院も行かれてみても良いと思います😌
はじめてのママリン
今アデノとかも流行ってるので念のために連れて行きます👍
meimei
うちの下の子生後1,2ヶ月の時に目やにがよく出ていました!
ちょうど新生児訪問があったので保健師さんに聞いていたら、目が充血している、痒そう、目が開けられないほど目やにが出ているなど無ければ様子見で大丈夫と教えて下さいました😌
毎朝、ぬるま湯で湿らせた脱脂綿で目元をふく事を繰り返していたらいつの間にか出なくなりました!
心配なら病院も行かれてみても良いと思います😌
「生後9ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント