
生後5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始めて3週間。7種類の食材を与え、ペーストにする悩みあり。和風出汁の使用時期についてアドバイスを求めています。
現在生後5ヶ月でもうすぐ生後6ヶ月になります。
離乳食を始めて3週間くらいですが、同じくらいの月齢の方、何種類くらいの食材を与えましたか?
また、どんな食材を与えましたか?
ウチはお粥以外はとりあえず和光堂のBFにしてしまってます😅
フリーズドライのやつでにんじん、ほうれん草、かぼちゃ、とうもろこし、さつまいも、おさかな(白身魚)は食べてくれました❣️
お粥を含めて7種類です。
まだペーストにしてあげていく時期だとは思うのですが、何をペーストにしようか悩んでます😅
よろしければ下記教えてください!
①離乳食を始めてどれくらいの期間ですか?
②今まで食べた食材は何ですか?
③その食材の中で1番良く食べてくれたもの、苦手だったものは何ですか?
また、BFで和風出汁とか売ってますがこれはいつくらいの時期にどのようにして使っていけば良いのでしょう😅
使ったことある方ぜひ教えてください✨
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

NA
6ヶ月です😄
①1ヶ月くらいです
②お粥、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、ブロッコリー、トマト、とうもろこし、じゃがいも、しらす、豆腐、卵黄
③トマトは「なんだこれ😖」みたいな顔してました笑

3-613&7-113
①開始して29日目
②8品(添付参照)
③一番良好…10部粥(味や食感に慣れたから?そのまま食べさせて、嫌がる時は母乳と混ぜてます)
苦手…お粥以外はどんぐりの背比べ、です
④出汁の件
スープとか作るようになったら、使おうと思ってます。あとは、お粥に入れたり素麺を買ったので素麺食べさせる時にやろうかなって思ってます。
-
3-613&7-113
すみません💦①28日目、でした。5ヶ月になる誕生日が日曜だったので、翌日からやったの忘れてました😅💦
- 7月12日
-
はじめてのママリ
画像もありがとうございます😊
わかりやすいです✨
素麺に出汁を混ぜて味付けする感じですか?
ちなみに冷凍ストックはされてますか?
料理苦手で冷凍できるものとできないものの区別もつかなくて😅- 7月12日
-
3-613&7-113
まずは、素麺だけまたは出汁混ぜたお粥食べせる予定です。どちらも、アレルギーなど問題なさそうなら出汁にとろみつけて素麺と一緒に食べさせようかと思ってます。
冷凍ストックは、今は10部粥(19日の分まで)・玉ねぎ(2つ)・キャベツ(3つ)やってあります。土日または、取り分けて作るのであまり多量には用意してないです。他、ベビーフードで白身魚(キューブタイプのやつ)・りんご(瓶のやつ)を買ってあります。- 7月12日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭
めちゃくちゃ参考になります❤️
野菜の冷凍の可否がわからなくてお粥だけにしていたので野菜もやってみます❣️- 7月12日
-
3-613&7-113
大抵のものが冷凍出来ると思います😊最初に添付したので、ほうれん草・とうもろこしはベビーフードですが他のは冷凍しつつ対応してます(とうもろこしも、2日目・3日目の分は冷凍保存してました)。豆腐は、冷凍に不向きだと思います。
- 7月12日
-
はじめてのママリ
お豆腐はダメなんですね⁉️
ありがとうございます😊❤️- 7月12日
-
3-613&7-113
パサパサしちゃうと思います。
- 7月12日

たまご
もうすぐ生後6ヶ月の男の子を育てています!
①4週間経ちました🙆
②主食:お粥
野菜:かぶ、にんじん、トマト、ほうれん草、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ
たんぱく質:豆腐、豆乳、きな粉、鯛、しらす
③トマトは苦手そうでしたね🍅トマト以外は、どれもよく食べます!
なかでも、きな粉はお粥に混ぜてあげたのですが、甘いからかとても食いつきが良かったです😊野菜の中では、かぶがお気に入りです!
MAMADAYSというアプリに、ペーストの作り方や保存方法などが動画付きで載っていてとても分かりやすいですよ☺
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
タンパク質の種類多いですね⁉️
きな粉とか想像してませんでした❣️
アプリインストールしました❣️
めっちゃわかりやすかったです✨
ありがとうございます😊- 7月13日
-
たまご
わたしも、調べてきな粉をあげて良いというのを知ってビックリしました!
でも調理の手間がなく、お粥に混ぜるだけなので手軽で良いですよね😊
離乳食大変ですが、頑張りましょー👍- 7月13日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
頑張りましょう✨- 7月13日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
トマトは酸味ですかね😅
BFは使わずに全部作られてますか?
また冷凍ストックなどされてますか?
質問すいません💦
NA
多分酸っぱいのがびっくりしたんでしょうね😵笑
1週間分くらいを冷凍ストックしてます!
とうもろこしは面倒くさそうなのでとうもろこしフレーク使ってます🌽
はじめてのママリ
私もトマトは苦手なのでトマトのハードル高そうです💦笑
ありがとうございます😊❤️