
クリニックで働く看護師です。先週妊娠が分かりました。先輩に報告する前に不安です。仕事を続けるつもりですが、迷惑をかけるのではと心配しています。同じ経験の方、いますか?
不安をぽろっと呟かせて下さい。
看護師3人(内1人パート)、常勤は私と先輩の2人でクリニックを回しています。
つい先週に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。
先輩には産婦人科受診して確実に妊娠してることがわかってから報告しようとおもっているのですが…
一般的にやっぱり大迷惑をかけてしまうことになってしまいますよね😢
内心嬉しいのと、転職して半年しかたっておらず仕事場に迷惑がかかってしまうのではと不安が大きいです。
仕事はもちろん続けます!!
同じような境遇にあった方いらっしゃいますか?😭?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
仕事をしていれば誰しもそうではないですかね?仕事内容や人数など職場環境によって程度は違うかもしれませんが少なからず周りに負担をかける事はあると思います。お互い様というか、今度はママリさんが逆の立場になることだってある訳ですからね!真面目にお仕事や対応をされてれば問題ないと思いますよ!想定外の妊娠ですか?早かれ遅かれお子さんは欲しかった訳ですよね?人手不足なら会社側が人員確保しますので!
お身体大事にしてくださいね😊
はじめてのママリ🔰
最近基礎体温を計り始めたばっかりで、いつかはできたらいいなーと思っていた矢先に奇跡の陽性でした😭✨
現時点で無遅刻無欠席で真面目に働いています。
そう思えるように頑張って働いていきたいと思います✨
コメントありがとうございました😢✨