
実家で卵の白身を進めるか悩んでいます。自宅で進めるべきか、アドバイスをお願いします。
離乳食 たまごについて
今週末から3週間ほど県外の実家に戻ります。
実家には母が常に家にいるので、
卵の白身を進めたいと思ってます。
(卵黄はアレルギーokでした)
白身は今のところ一切あげておらず、
実家で母がいる娘の機嫌のいい午前に
あげたいのですが皆さんなら進めますか?
自宅で進めた方がいいのでしょうか?
今のところアレルギーは一切なく、
親も無いのでそこまで心配してる訳ではないのですが、
母がいる方が私も心強いところもありますので
出来れば実家で進めたいのですが、、
- きゃらめるぽっぷこーん🌽(4歳8ヶ月)
コメント

ウサビッチ
病院がやってる時間ならいいと思います😆😆

ゆう
あらかじめ何か起きた時の病院を調べておき、診療時間内なら良いと思います!
いくつかアレルギー持っている子ならかかりつけ医に行ける時が良いと思いますが、特にないならご実家で試しても良いかと🙆♀️
-
きゃらめるぽっぷこーん🌽
近くの小児科を調べた上で進めて行きます!
ありがとうございました(❃´◡`❃)- 7月12日
きゃらめるぽっぷこーん🌽
特にかかりつけでなくても大丈夫なんですね!
安心しました♪ありがとうございました(❃´◡`❃)