※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
家族・旦那

旦那の怒りのコントロールができず、我慢の限界に達しています。娘の体調不良時に旦那が癇癪を起こし、暴力的な言動がありました。この状況をどう対処すればよいか悩んでいます。離婚も考えるべきでしょうか。

旦那のために色々と我慢することに疲れました。

あまりにも怒りのコントロールが出来ない旦那に、我慢の限界がきています。
先日も娘の体調が悪くなり、別室で寝てますが高熱でさらに吐いたりと起こして手伝ってもらいました。
疲労が蓄積したのもあり、些細な言い方一つでイラッときたようで、癇癪を起こしてました。

子供なら鼻水が流れて喉に流れ、むせこんだり、吐いたりしてしまうと思います。寝はじめに大体2回程度出てしまって、それに看護師の旦那はお前のセッティングが悪い。ソファで抱っこして寝ろ。とはじまり、私も疲れはピークな上にソファーで寝ることになりだいぶ嫌気がさしてました。その姿にイラッとしたらしく、お前じゃなくて俺が寝るからと言い出しました。私は翌日もお休みをとっており、旦那は仕事だったので、休んだ方がいいといい抱っこしていた娘を降ろさせたところ、激しい癇癪?が起きました。

私に向かって殴りかかろうとしたり、あーあ!!、と言いながら自分を叩いたり。見ていてものすごく恐ろしかったです。普通に怖いと泣きながら言ったら、
何が怖いだ。ふざけんな。俺は何のためにいるんだ。看護師なんだぞ。お前が見てたら娘は死ぬ。死んだらお前なんて絶対ゆらさねーからな。と罵声が。

その後、確かに頼らないのもそこまで、娘を思っているならと思い、見てあげてください。とまで言って話しかけたら、玄関でまた罵声。そして洗面所で壁を蹴る、殴る。


普通に近所に聞こえていたと思います。
普通じゃありません。

翌日みたら、壁に亀裂は入ってるし、スイッチは陥没してるしで、引いてます。


こんな旦那をどうコントロールしたらいいのか。
離婚を、した方がいいのか。
もはや誰に相談したらいいのか。


苦しいし、我慢の限界です。

コメント

deleted user

ご主人なにかの病気でしょうか。いくらなんでも怖すぎますね。発達障害なのか...
離婚を視野に入れた方が安全ですよね。

  • みさ

    みさ

    私自身も医療職なのですが、多分ADHDの衝動型なんだと思っています。そんな主人は精神科で働いています。一度診てもらいたいくらいです。
    普通じゃないですよね…

    • 7月11日
はじめての男の子ママ🔰

今までにもあって、我慢してきたと、、、辛すぎる、、、


はっきり言います。それはモラハラです!!!

第三者から見れば離婚された方が懸命だと思います。
でも娘さんのことを考えると踏ん切りつかないですよね。

とりあえず、いつでも離婚を突きつけられるように準備した方がいいと思います!

あった事を事細かく記録し、壁の亀裂とスイッチの陥没すべて写真に撮りましょう。

そして、これからは徹底的に証拠を集めましょう。
ボイスレコーダーで旦那さんの暴言を録音して、たくさん保存してく。また、ネットで隠しカメラを買うのも1つの手だと思います。

証拠をたくさん撮って、旦那さんのDV、モラハラが認められれば、慰謝料請求できるはずです!


証拠が集まったら、両親に実際に見てもらって相談したり、旦那さんに内緒で義両親に相談するのもありだと思います。

また、離婚については、無料の弁護士相談に相談してみてもいいかもしれないです。

とにかく、身の危険を感じたら、我慢せずに、実家に逃げてください。

  • みさ

    みさ

    正直コロナ禍で色々と行きにくかったりしてストレスがあるのと、仕事のストレスや夜勤の疲労があるのかと思います。

    昨年も何がきっかけなのか分かりませんが、急に機嫌が悪くなり、そこから無視。無理に話しかけるとキレる。その時も、お前とは離婚する。子供が小学生になったら離婚すると言われました。そして、普段言い返さない私も、思ってることをいったら、荷物をまとめて、玄関で家の鍵を捨てて出て行きました。

    その時に初めてのことだったので動揺して義母に連絡して来てもらいました。すると3時間くらいで旦那が戻ってきました。しかし義母が来ていたため車でまたどこかへ。その後帰宅後も何度かドアをガチャガチャ。あまりに怖くて開けられず、結果ピンポンを鳴らしてきたので3回目で鍵を開けました。その後二階の一室から出て来ず。

    私自身、離婚は望んでいません。ですが、これも私の良くない所というか、この人じゃなきゃダメとか、そういう考えになってるんですよね。だから結局相手に気を遣って何も出せてない。出せばいいだろと言われたこともありますが器が小さく言ったところで逆効果な気もします。


    とりあえず写真は納めておきます。

    また義母に相談しようかも悩みます。

    • 7月11日
  • はじめての男の子ママ🔰

    はじめての男の子ママ🔰

    離婚した方がいいのかな?と相談してる時点では、自分の中では離婚したくない気持ちがなんですよね。シングルママというのも大変ですし。旦那さんとの良い思い出を思い出して自分をいいきかせますよね。

    だれかに離婚すべき、って言われないと離婚の気持ちにならない、もしくはこの状況じゃだめだ、となんとか自分に言い聞かせようとと藁にもすがる思いで相談されたのだと思います。


    逆に自分の中で離婚しようとなった時はもう腹を括って、今すぐにでも離婚したい!!ってなると思います。

    でもそうなった時に相手が離婚拒否したら証拠を突きつけられず、不利になるのは、自分です。また、離婚する!とまで言われた状況から、逆にいつ離婚届を突きつけられてもおかしくないです。


    とにかく、証拠を普段から貯めておくだけでもしておくといざとなった時に使えるので、離婚するしない関係なく、身を守るために貯めておきましょう!

    離婚した友人は、その証拠でしっかりと慰謝料もらっていました。養育費は義両親から
    一括で。義両親もあまりの息子の素行の悪さに申し訳なくなって、養育費を払ってくれたそう。


    看護師はハードな仕事です。旦那さんも嫌な思いをたくさんしてきてるのだと思います。女の世界ですし、男性はこき使われることもしばしば。でも、だからといってあなたに横柄な態度をとってもいいことには繋がらないです。


    あなたが心穏やかに過ごせるように願っています。

    • 7月12日
ぷうこ

それは怖かったですね😢

まず、他人をコントロールするのは難しいと思います。
特にすぐに怒りをあらわにする人は、自分自身が変わりたいと思って努力しない限り、改善することはないかと…。

言葉の暴力も立派なDVになりうるし、今のままでも娘さんが見ていれば虐待ともとれます。
正直、このまま一緒にいるのは子どもの為にも良くないように思います…。
今のうちに日記とかにでも言われたこと、されたことなどを記録して、離婚を視野にいれて行動された方がよさそうですね💦

  • みさ

    みさ

    多分変われないと思います。自分がどこまで頑張れるのかにかかっていると思います。もはや地雷だらけで、どこに地雷があるのかも分からない。

    正直あまりの恐怖にこちらは泣き出したのもあり、久しぶりに過呼吸にもなりました。それを見たからなのか、その行動後としてはいつもより、出て行く過程のパフォーマンスも少し穏やかだったような気がします。もはやそこで、大丈夫とか、そういう心配、声かけはありません。一応思ってはいるのか、私がどうなっているのかわかる状況下に身を置いてはいました。

    モラハラですよねー。でも離婚するのが本当に娘のためなのか…いい時ももちろんあるわけで…。と頭が、私自身も洗脳というか、絶対ダメというのがあるので、耐えるしかないと思ってるんですよね…

    • 7月11日
  • ぷうこ

    ぷうこ

    お話聞けば聞くほど、なんだか心配になります…😢
    もちろんご主人も良いところがあって家族になったのだと思いますが、それ以上に今のご主人はちょっとまともではないです。
    今はないとしても、いつ手が出てもおかしくないですよ…。
    お子さんが成長すれば、その罵声を浴びるのは娘さんになるかもしれません。

    自分が弱いからとか頑張ったらいいとかは考えなくていいんです。
    誰かが一方的に我慢しないと成り立たないなら、それは家族と呼べるんでしょうか?
    子どもを背負って地雷原をおっかなびっくり歩くのか、なにもない草原を手を繋いで自由に走り回るのか。
    お子さんとみささん自身を守るために良い選択をなさってください。

    • 7月11日
  • みさ

    みさ

    一度、外でもイラついた時に腕を殴られたことがあります。さすがに手を出してしまった事に、旦那自身もすぐにハッとしてすぐに冷静になってはいました。

    それ以来、私に殴りかかろうとパフォーマンスはするものの、殴られたり叩かれたりはしていません。ただ言葉遣いだったりはエスカレートしています。正直言葉も暴力です。それに気付かない旦那は異常だと思います。


    結婚前はそこまでではありませんでした。結婚してからストレスなのか、そのような事が増えました。他人に対してもです。赤の他人にしかしませんが、もうこいつと一生合わないと思ったらトコトンやりやいます…

    この前も煽り運転にあったのですが、私に携帯で録画しろ!警察に電話しろ!と言い、今度は煽り返しているのです…
    娘もいたのですが、そんなことはお構いなしです。結果追いかけた先が警察署に入っていき、相手も相手ですが、2人して出てこい警察で話そうやって感じです…


    もうほんと子供がいなければ離婚してます。ですが、この子の為にもなんとか頑張りたいのです。

    子供に手を出したら速攻家を出て行きます。離婚です。


    私自身、やはりいい時ももちろんあるので麻痺しています。どうしたいか分からなくなってますが、このような事があるたびに、離婚、家を出る、逃げたいって思うようになってます。

    • 7月12日