
コメント

退会ユーザー
住んでる地域は違いますが移動が車ならいらないとおもいます🤍検診のときは抱っこなので!

退会ユーザー
抱っこ紐で抱っこしてる人も
数人いましたよー🙂
でも抱っこしたり下ろしたり移動したり……
けっこうあるので普通に抱っこのが
楽だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ
抱っこでいきます!ありがとうございました🥺
- 7月11日
退会ユーザー
住んでる地域は違いますが移動が車ならいらないとおもいます🤍検診のときは抱っこなので!
退会ユーザー
抱っこ紐で抱っこしてる人も
数人いましたよー🙂
でも抱っこしたり下ろしたり移動したり……
けっこうあるので普通に抱っこのが
楽だと思いますよ😊
はじめてのママリ
抱っこでいきます!ありがとうございました🥺
「抱っこ紐」に関する質問
マミーポコって漏れやすかったりしますか? 保育園のサブスクでマミーポコのみで初めて使用しました。 帰りにオムツ買えたばっかりですと保育士さんに言われて抱っこ紐に入れて少し買い物をして帰宅したら足のところから…
お子さんによるとは思いますが、ヒップシート実際使いますかね…? 買うかどうか迷ってます💦 もう少しで歩くかなーって感じで、、、 そうなると抱っこ紐よりヒップシートのほうが使いますかね…? 田舎のため、基本車移動…
歩き出す前の時期の外出、つらくないですか? 完全に自分の体力との戦いになりませんか? ベビーカーが使えるところならいいけど、無理なところは全部抱っこ紐か素手抱っこ。 10キロ近い体重で立ちも歩きもしないこの時期…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!抱っこで行きます💕