
来週、会社の先輩とランチに行く予定ですが、9ヶ月の子どもを連れて行くのは難しいでしょうか。先輩は連れて来ても良いと言っていますが、3時間も大丈夫か心配です。一時預かりも利用できるのですが、どう思いますか。
来週どうしてもな用事があり、会社の先輩とランチにいくのですが、9ヶ月の子ども連れて行くのはきびしいでしょうか?
3時間ぐらいです。
まだ子連れでランチはしたことありません。
先輩とは仲が良く、連れてきて良いとはいってくれてるんですが、3時間ももつかなぁというのが正直心配です。
近くに一時預かりがあり、空きもあるのでそこに預けるか、、。悩んでます。
9ヶ月の子とランチは無謀でしょうか?
- にゃむ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
私はファミレスで4.5時間いました🤣

mini
私の場合だと上の子は寝ない子で絶対無理、下の子はよく寝る子なので可能だと思います😀
お子さんがよく寝る&音に敏感でないのなら大丈夫かと思います🙂
-
にゃむ
ありがとうございます😊
結局コロナも怖かったんですが、預けました💦- 9月13日

ガオ
ランチの雰囲気によるかなと思います😣
多少子供が泣いたりしても大丈夫な所なら連れて行っておもちゃで遊ばせたりお菓子食べさせたりします(^^)
でもゆっくりは出来ないかもですね😅💦
抱っこでも寝てくれればいいですが…
にゃむ
ありがとうございます😊
7ヶ月ですよね?!凄すぎます!
その間お子さんどうしてましたか??
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
6ヶ月の時に職場の先輩が近くまで来てくれたので食事してました🍽
娘ベビーカーが嫌いで😭ずっと抱っこしたり、ミルクあげたり、少し抱っこ紐で寝かせたり、、、でした😚
にゃむ
ありがとうございます😊
そうだったんですね!
うちもベビーカーずっとはいないし、抱っこしても食べ物に手が伸びたりして気が気じゃなさそう。。笑
でも預かりもお金かかるし、心配だし迷います😭