※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

自営業でフルタイム勤務予定。子供が私立幼稼園に通っており、会社の工場が近く。会社に住民票を置くと地区の小学校に通えるが、実家とは隣接していないため悩んでいる。


自営業で、これからフルタイムで働いてくことになるのですが
子供が私立の幼稚園にいっていて
その地区に会社の工場があり
工場に住民票をおくとそのままの地区の小学校に通わせれるし仕事もしっかりできるなあとおもうのですが、会社に住民票をおくことはだめなのでしょうか?

知り合いが旦那の実家の自営を手伝っていて
子供たちは住民票を旦那の実家にして会社から近い小学校に通わせていて

わたしの場合会社と実家は隣接しているわけではないのでどうなのかなと、、、

すごく田舎なので激戦区とかはまったくないのですが(>_<)

コメント

咲や

小学校が工場と同じ学区ならいいですが、家庭訪問とかも工場でやるんですか?
学校に提出する住所で学区外って分かりそうな気がしますが😅