※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート休みすぎてどうしたらいいのか…7月から平日のみ月15日ほどでパー…

パート休みすぎてどうしたらいいのか…

7月から平日のみ月15日ほどでパートを始めました。
出勤初日に1歳半の下の子が熱性痙攣を起こし、その週はお休み。
上の子も熱を出したり、結局7月は7日ほどしか出勤出来ませんでした。
8月もお盆休みはもらってましたが、その前後で下の子が熱を出しまだ3日しか出勤出来てません…

面接の時に上の子(4歳)はもう免疫も付いてきて、熱が出ない月も増えてきてます。
下の子(1歳半)も割と熱は出ない方です。
と言っていたのですが、その後に熱性痙攣になり37.5で呼び出しなので出勤して2時間でお迎えもありました。

パートを始めた途端こんなにお休みが増えてしまって、職場でも人間関係が築けず仕事行きたくないなって思ってしまいます😭

みなさんこんなもんですか?
接客業でシフト制ですが、主婦さんが多い職場で6人ほどいますがその人たちが休んだことはこの2ヶ月なさそうです。
みなさん子どもの年齢はバラバラですがひとりっ子なのでそう考えるとうちは2倍のお休み可能性はありますが、2歳児ママもいて、私だけこんなに休むのは何でだろうと思ってしまいます。

辞めてしまいたいけど、お金ほしいし…
夫は辞めてもいいんじゃない?と言ってますが、夫が自営業でその手伝いをするのが嫌で(喧嘩が増えるので)始めた仕事なので辞めるのも迷います…

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が保育園通い出して半年くらいは私もまともに出勤できなかったです😂
申し訳ないので出勤する時にお菓子とかジュースの差し入れ持っていってました!