
コメント

eriii
ミルクは消化しにくいから3時間空けたほうがいいと聞きました!
1回の量はどのくらいですか?
1時間おきになってしまうなら、1回の量を増やして時間が空くようにしたほうがいいのかなと思いました🙌✨

ままり
1時間おきに毎回同じ量だと多い気がします、、逆にお腹が苦しくて泣いたりしますよ!
まだ1週間なので胃の大きさは本当に小さいと思うので💦
ただ何キロで産まれたかにもよりますが一回の量を増やしてみてはどうでしょう😆
あとはおくるみに包んであげて手足を固定させてあげたりお腹にガスが溜まってて苦しかったり、暑い、寒い、服が気持ち悪いとか色んなパターンで泣くと思うので😭
何を訴えているのかわからないから難しいですよね😵💫

はじめてのママり🔰
ミルクは消化しにくいので頑張って2時間くらいはあけた方がいいかと思います🥲🥲
ネットで調べてみるとミルクの量の目安は「生後日数×10ml+10ml」らしいです😌なので生後7日目だと8mlがいいとのことです😊写真載せておきます!
生まれてきた体重が大きい子たど平均の子に比べてたくさん飲んだりとかあるらしいですがどうでしょうか?
-
はじめてのママり🔰
ごめんなさい8mlではなく80mlです😫😫
- 7月11日

𝚗 ☁️
入院中7日目で上の子は
母乳80ml+ミルク20〜40ml出してました!
ミルクもう少し足してみてもいいと思います😊
上の子がそれでも2時間半とかで欲しがっちゃうのでおしゃぶりや抱っこでひたすらあやして3時間空けてました😫

き
ミルクは母乳に比べて消化に時間かかるので胃に負担がかかっちゃうと思います💦💦
最低2時間はあけてあげてました!
2時間たつまでひたすら抱っことかしてました😭
皆さんの言う通り一回の量を増やしてみるのがいいかもですね😌

やぎちゃん
新生児ちゃんはなんでも吸い付くので本当にお腹が空いているのかもわからないから不安ですね😂
最近は暑いし湿度も高いですが、
お部屋の環境はどうですか?
エアコン使って少し寒いくらいにしてみてください!赤ちゃんはあったかくと言われますが、着せすぎもよくないので一枚減らしてみるとか、布団かけないでおくとか、
逆に冷房かけすぎたりなどないか確認してみてください!
ミルクは他の方が言われるように、一度の量を増やしてみて欲しがるだけあげてみて、多めに吐き戻しするようでしたら減らすという調整でいいと思います!
-
やぎちゃん
あと、最近のミルクはちゃんと消化もいいように作られているので3時間きっちりあけなくてもいいそうですよ!💓
同じ量を1時間ごとに飲ませるのは多いかもですが、十人十色なので飲める子は飲めます😂- 7月11日
はじめてのママリ🔰あん
生後7日目で60mm飲んでます!正直飲み過ぎかな?とおも思いますが1時間おきに60はやりすぎですかね🥲🥲
eriii
1日中1時間おきにあげてるわけではないと思いますが、1日のトータル量にすると少し多いのかなと思います💦
私は出生日数×10mlで、10日以降は1ヶ月検診まで100mlを目安にして下さいと言われてました!
なので赤ちゃんの様子みながらもう少し増やしても良いかもしれないですね😊✨