※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎょまま
お出かけ

アンデルセン公園て8ヶ月ちびちゃんでも楽しめますか?はいはいの子をベ…

アンデルセン公園て8ヶ月ちびちゃんでも楽しめますか?
はいはいの子をベビーカーからおろして遊ばせられるようなエリアってありますか?😓

コメント

こん

汚れるの覚悟してなら遊ばせても
ありだと思いますけど( ゚ω゚ )
個人的にはオススメしないです(˘ω˘)

  • ぎょまま

    ぎょまま

    回答ありがとうございます!
    芝生の上でとかそんな感じになりますか?😵
    どこか遊びに行きたいけど8ヶ月の子を遊ばせる場所って難しいです😨

    • 9月16日
  • こん

    こん

    そーですね(;´・ω・)
    ハイハイの子が安全に遊べるとこは
    なかった気がします(;^ω^)

    近くに児童館とかないですか?(ºωº)

    • 9月16日
  • ぎょまま

    ぎょまま

    そうなんですねー😵
    アンデルセン公園でお散歩もいいかなーって思ったんですが、動き回りたくて長時間ベビーカーに乗っててくれなくなったので、はいはいできる場所があればいいなって思ったんですが😵

    児童館あるんですけど、いつも児童館やお店のキッズスペースに行っているので、折角の3連休どこかにお出掛けしたいなって思ってるんですがなかなかいい場所が見つかりません😵

    • 9月16日
  • こん

    こん

    ハイハイ期だと選択肢せまいですもんねヾ(・ω・`;)ノ

    千葉方面なら大慶園のキッズスペースとかもありだと思いますけど( ˊᵕˋ* )♩

    • 9月16日
  • ぎょまま

    ぎょまま

    そうなんですよね😵
    歩けるようになると楽しそうな場所沢山あるんですけど😭

    大慶園初めて聞いたので調べてみたらすごいとこですね😲
    キッズスペース楽しそうですね😍

    • 9月17日
  • こん

    こん

    うちもひたすら児童館やら
    キッズスペースめぐりでしたwww

    大慶園のキッズスペースは
    大人でも多少楽しめるから
    ありだと思います٩(ˊᗜˋ*)

    • 9月17日
rainbow0817

ファンタジーキッズリゾートはいかがでしょうか?
はいはいスペースありますし、おもちゃもたくさんありますよ。また、イベントやっていて手形や足形を取ってくれたりビンゴでおやつをくれたりします。

  • rainbow0817

    rainbow0817

    0~2歳までもスペースも仕切られているので大きい子が入ってくることがなくて安全ですよ。

    • 9月17日
  • ぎょまま

    ぎょまま

    お返事が遅くなってすみません😣
    近くにこんなところがあるなんて知りませんでした😲‼
    仕切られてるのいいですね!
    今度行ってみようと思います😍

    • 9月17日