※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
ココロ・悩み

20w6dの妊婦です。最近胎動が少なくて不安です。エコーで手が付いているか心配。医師の対応も不安。同じ経験の方の話を聞きたいです。

今20w6dの妊婦です。
1週間ほど前に性別がわかり、最近胎動かなぁ?
って少しずつ感じるくらいのポコポコがあります。
でもたまーにわかるくらいで毎日わかるわけ
でもないです...。
それに最近は本当に健康で元気な子が
産まれてくるか不安で不安で仕方ないです...。
もちろん障害があってもちゃんと親として育てる
覚悟はあります。

前に性別がわかった時に撮ってもらったエコーですが、これだと手が付いてるかわからないですよね...
今までのエコーには写ってたのでいきなり消えたりとかはないと思うんですが...。
たまたまこの日の担当した医師が少し適当な感じで
怠そうに診察してたので不安なこととか伝えてもイマイチな回答しか貰えず心配になってしまいました。
自分もお腹の子も信じるしか無いですが、同じような不安があった方、ある方いたらお話を聞きたく、質問させて頂きました。
長々とすみません...。

コメント

まりか

同じ20週ですね♡

お気持ちすごくわかります😣
特にお医者さんからいわれてなくても、ちゃんと健康に産んであげられるかな…とかエコーへんじゃない?!とか毎日思います。

きっと産まれてくるまで
ずっと不安は続くんだろうなぁ…
と思います。

いっぱい話しかけてあげて、
お互い元気で健康な赤ちゃん産みましょうね♡

  • まぁ

    まぁ

    コメントありがとうございます✩
    やっぱり思ってしまう時ありますか?
    今までエコー撮るとき赤ちゃんが動き回りすぎて先生も元気だねーって言ってたのに最近は寝てるのか物静かな感じだったりして...心音はちゃんとあるけど不安になってしまいます(><)
    それでエコーに手とか足とか影が見えないと不安で不安でどうしよう...って考えちゃうことが多くて😣

    そうですよねっ!今よりももっと話かけてお腹にいる赤ちゃんと対面する時を楽しみに過ごせるように気持ちを前向きに頑張ります(><)

    • 9月17日
ハムまる

私が胎動が分かるようになったのは18w頃でしたが、まぁさんと同じように たまーに分かるくらいで ほんとに生きてるのかな、、なんて不安になったこともありました😞
でも 胎動はだんだん増えて 痛いくらいになる日がきっと来るので大丈夫ですよ‼︎(o˘◡˘o)

エコーってすごい不安になりますよね、わかります。。 私も手が片方しか見えないエコーがあり 不安になったのを覚えています。でも今思えば 隠れていただけで 何かあれば先生が必ず教えてくれると思います>_<
4Dエコーでは唇が裂けているように見えたこともあり 先生にも聞けず 毎日不安に過ごしていたこともありましたが ちゃんと健康に産まれてきてくれました(o˘◡˘o)
エコーはぐちゃぐちゃしていて 先生にしか分からないことたくさんあると思いますし、先生は何人ものエコーを診ている思うので 何も言われなければ大丈夫ですよ❁︎
お腹の赤ちゃん信じて あまり考え過ぎずに身体大切にマタニティライフ過ごしてください😭

  • まぁ

    まぁ

    コメントありがとうございます✩

    胎動分かるの早かったんですね(*´˘`*)♡
    胎動かも?って思ってからたまーにしか分からないとなると不安ですよね...(><)見えないから余計不安と葛藤してしまいます(๑o̶̥᷅﹏o̶̥᷅๑)
    もっとちゃんとした胎動がわかるまで不安もありますが、痛いくらいはっきりわかる日を楽しみにリラックスして過ごしてみます( ¨̮ )

    エコー凄く不安です...(><)
    あれ...?って一瞬思考止まります...(´•ω•̥`)隠れてるだけなんですかね?もう少ししたらまた検診なので同じようなことがあれば先生に聞いてみようと思います( ¨̮ )
    お口裂けてるように見えるのは不安になりますよね...( ´•̥ו̥` )
    健康に産まれてきてくれて良かったです♡♡

    考えすぎて逆に赤ちゃんにストレス与えすぎないように気をつけます(><)

    • 9月17日