※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
妊娠・出産

治療方法や悩みを相談したい女性がいます。流産経験あり、今後の治療に不安を感じています。卵の質向上や体質改善など検討中。皆さんの経験やアドバイスを求めています。

教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
30歳 子宮内膜症チョコレート嚢胞
旦那 問題なし
タイミング、人工授精何度かするもかすりもせずステップアップ
採卵一回し10個の凍結あり
体外受精1回目陰性 2回目8wで胎芽心拍確認できず流産

来週流産の手術をします。
今後の治療について、、
また移植をしようかと思っていますが、同じ時に採卵した卵だとまた育たなかったらどうしようと不安に思ってしまいます。採卵の時、食生活やサプリ等なにも気を使っていなく後悔しています。卵の質を上げるように気をつかえば良かったと。。

術後、卵管造影検査をしようかとか、不育症の検査をするとか、体質改善わ漢方や鍼等、何をしたらよいのか毎日考えています
😭

どうしたら妊娠し出産までできるのかと、、もう流産の悲しみを乗り越える自信がないです。
皆さんなら今後の治療どのようにしたら良いと思いますか?経験談や詳しい方教えていただきたいです😢😢

コメント

mamari

わたしも内膜症、チョコレートあります🙌💦
1人目不妊で1度流産をし、2年半近く不妊治療をしました。
1人目不妊のとき色々気にしすぎた生活をしていたので、とにかくストレスフリー状態で過ごせるようにしてました😊葉酸サプリは飲んで、体を冷やさないようにだけしてました💡

  • かりん

    かりん

    コメントありがとうございます!
    一度流産すると次も流産したら…と思い怖くて😭陰性が続くより流産の方が遥かに辛く心に穴が空いています😢
    あまり考えすぎず、温活して楽しく過ごす方がきっと一番良いですよね🥲

    • 7月10日
  • mamari

    mamari

    わかります。怖いですよね💦
    お腹にいないんだって思うと悲しくなりますよね😣
    わたしもそれが立ち直れなくて、治療に踏み切るまで半年かかりました。

    妊活しなきゃって思ってるタイミングって本当になかなか授かれなくて…なにも考えず過ごしてたからか、2人目は自然妊娠でした💡
    妊活ヨガもおすすめです😊
    本当に無が、1番効果ありました😂😂

    • 7月10日
  • かりん

    かりん

    辛いですよね🥲
    何で私がって思いますよね、、
    チョコレートあると癒着したりして、もし妊娠しても子宮外妊娠しないかなとか色々不安になり、、
    妊活ヨガも調べてみます❗️
    そしてチョコレートあっても2人目、自然妊娠されていて勇気づけられました🥲
    無!本当に大切ですよね、、

    • 7月10日
  • mamari

    mamari

    癒着や手術に不妊原因って一気に言われるとショックですよね😣💦 
    ぜひぜひしてみてください!✨気休めかもですが、1人目不妊治療中に妊活ヨガ始めて3ヶ月+ゆるく温活してた週期に授かりました!
    チョコレートあっても、自然妊娠できます😊🙌
    わたしの産院の先生も深く気にするなって言ってました☺️
    考えすぎないようにって言ったら難しいですが、ゆるーく楽しく過ごしてくださいね🥺💕

    • 7月10日
  • かりん

    かりん

    上の子とどんどん離れていって焦ってしまって、、それが1番いけないんだろうなてどこかで分かっているんですが😭授かりものですもんね🥲
    まだ悲しみがありますが、手術終わったらもう一年後でも2年後でもいいやって気持ちでゆるく温活と妊活ヨガしてみます❣️とても前向きになれました🥲💖
    ありがとうございます😭💖

    • 7月10日