

ママリ
手掴みはする子としない子がいるので、お子さんが興味を示したらでいいと思います。
無理にさせることはないですよ😃

いっく
大丈夫ですよ🙌✨娘もモグモグがあまり上手ではなく、手掴み食べをするようになったのは11ヶ月ぐらいでした!
ママリ
手掴みはする子としない子がいるので、お子さんが興味を示したらでいいと思います。
無理にさせることはないですよ😃
いっく
大丈夫ですよ🙌✨娘もモグモグがあまり上手ではなく、手掴み食べをするようになったのは11ヶ月ぐらいでした!
「発達」に関する質問
病んでいます、前向きな言葉をください。通常級でもこうしてもらって、なんとかやっていけたよ!こうしたよ!みたいなアドバイスが欲しいです。通常級で決めましたので、支援級を進めるコメントはいりません。よろしくお…
小学校一年生、娘の子育てがしんどいです。 状況説明がへた、友達とトラブルが無縁だったので 小学校に入ってから意地悪をしてくる子への 対応や、発達ゆっくりからくる学習への理解のしずらさから 塾へ通わせたり、 療…
保育園の途中入園と春から幼稚園入園、皆様ならどちらにしますか? いつも一時保育で利用してる保育園の空きが出て、申し込みはしたものの悩んでいます。 保育園はよく息子のことを見てくれていて、発達ゆっくりな息子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント