
母乳が出ない方への相談です。母乳を出すために努力していますが、まだ安定して出ない状況で心配しています。いつ頃から出るようになったか教えてください。
出産後、すぐ母乳が出なかった方は、いつ頃ちゃんと出始めましたか。
生後6日目の息子をミルクで育てていますが、いずれは完母を目指しています。
出産後、マッサージをしたり、息子に無理矢理吸わせたり、自分で搾乳したりと、母乳を出そうと頑張っているのですが5mlくらいしか出ません。何も出ないのに一生懸命吸う息子を見ていると心が痛みます。
いつ頃から安定して出るようになったか、お聞きしたいです。
- とんちゃん(8歳)
コメント

azuhiro
わたしも入院中はほとんど出ず、搾乳したり瀕回授乳したりしましたが乳首は切れて痛いし楽しいはずの授乳が苦痛でした(>_<)
ただ、入院中や2週間後の検診で助産師さんに母乳マッサージして貰ったり、痛くても頑張って授乳続けていたらだいたい1ヶ月くらい経った時には母乳だけになりました!

ぽにょっち
私も1ヶ月くらい経ってから完母になりました!!
入院中は搾乳してもちょろちょろっとしか出ませんでした(^_^;)
吸わせるのと搾乳としてたら徐々に栓が取れたみたいにピーピー出るようになりました!!
6日だったらまだ出なくて普通だと思います!大丈夫ですよ(*^^*)
-
とんちゃん
ありがとうございます。
ずっと出ないんじゃないかと思っていたので、1ヶ月で完母になった方のお話聞けて嬉しいです!今は息子に吸わせているのですが、搾乳器で吸っても効果ありましたか?電動のものがあるのですが、母乳が出てから使うものかと思っていまして。。- 9月16日
-
ぽにょっち
私は手動の搾乳器使ってました!!
手搾りしてたんですけど、手が疲れてしまって(^_^;)
あんまり出てない時から使ってもいいと思います!
私の場合は搾乳器使った方がよく出てた気がします(*^^*)- 9月16日
-
とんちゃん
手で搾乳しても出ないし痛いしで困ってました。。明日早速搾乳してみます(*^^*)ありがとうございます!!- 9月16日

くろゆい
私も最初は出なくてかなりへこみましたが、助産師さんが退院する頃には出るよ!といってくれたら、その通り、一ヶ月検診の時にはそこそこ出るようになり、三ヶ月ごろには娘はムチムチでした(笑)
最初は不安だと思いますが、吸わせるうちに出るようになる!は本当だと思いますよ☺
-
とんちゃん
ありがとうございます!
本当にヘコみます…💦授乳のたびに涙が…(;_;)
希望を持って頑張ります!ありがとうございます!- 9月16日

ちーママ
わたしも入院中全然出ませんでした。
うちの場合は娘が乳首を吸ってもくれず、乳首近付けるだけでギャン泣きで1ヶ月まで搾乳とミルクでした。
助産院に通い、1ヶ月過ぎて急に母乳を直で飲めるようになって、だんだんミルク減らして4ヶ月たってやっと安定してきました(>_<)
私はかなり時間かかりましたが、1ヶ月~3ヶ月くらいで安定する方が多いように思います(^^)
-
とんちゃん
ありがとうございます。
やはり諦めずに頑張れば、いつかは母乳育児できるようになるんですね!とても励みになります!
私も1ヶ月では無理そうですが、希望を捨てずに頑張ります!!- 9月16日
とんちゃん
ありがとうございます。
1ヶ月で出るようになったんですね!根気強く継続したら完母も夢じゃないということが分かり安心しました☆あきらめずに頑張ります!
azuhiro
出産してすぐ母乳が出る人もいますが出ない人だってたくさんいます!
まだ1週間経ってないので出なくて焦る必要ないです(^^)
気長にいきましょー♪
とんちゃん
ありがとうございます。
そう言ってもらえると心強いです。
入院中に搾乳したミルクを持ってるママをたくさん見て焦っていました。。気長に頑張ります!!