※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままんま
ココロ・悩み

旦那に子どもへの思いが理解されず、娘の体調管理に不安を感じています。共感を求めてもらえず、自信を失っています。

旦那に子どものへの思いが強すぎる。共感できない。と言われました。
娘が高熱を出してしまい、来週幼稚園のお誕生日会で前に立つのですが、もしかしたら参加できないかもしれません。とても楽しみにしていたし、体調管理してあげたかった、エアコンがだめだったかなと、、、娘に申し訳ない?というかかわいそう?というか、複雑な気持ちになってしまいました。それを主人に話すと、仕方ないし、別にいいやん、、みたいなこと言われました。楽しみにしていたと伝えると、前に立つだけやろ?みたいなことも。
ちょっと私の気持ちにそうだねって共感してほしかったと言うと、共感できない、思いが強すぎと。。
私はやはり変ですか。理屈では仕方ないってもちろん思ってます。でも、体調管理がなってなかったのかなとか考えたりするのは子どもへの思いが強すぎなんでしょうか。日頃から確かになんとかなる精神があまりないタイプで、悪いところなのはわかってます。
母親としての思いに自信なくしたし、誰にも共感してもらえないのかなと虚しさでいっぱいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も楽しみにしてしまいますよ(^^)前に立つのが楽しみだし、家以外で娘が何やってるのか知るのが楽しみですよ!

me

わかりますよ?
うちも再来週誕生会で前に出るので今から熱出ないかとかドキドキしてます(^◇^;)

前に出るだけ?
それだけかもしれないけど、全園児から祝ってもらえて先生からおめでとうって言ってもらえてそれだけでも十分ですよね💦

今日高熱とのこと。
もしかしたら明日には下がり始めるかもしれないし、来週のいつがお誕生日会か分かりませんが、
治るかもしれませんよ(^^)

りん

わかりますよー!
でも幼稚園行ってると尚更どこで菌を貰ってるかも分かりませんし、
自分を責めすぎないようにして下さいね🥲!