
3人目の出産予定でお下がりを捨て、肌着や洋服を買う悩み。肌着は短肌着か長肌着か、洋服はドレスか股から別れてるかで悩んでいます。
肌着、洋服について🧐
3人目を11月に出産予定です!!
3人目を作るまでは2人まででいいかもと
今までのお下がり捨ててしまいました😇
まぁ年子だったので2、3年続けて着れたので
ずいぶんとクタクタだったのもありますが(笑)
今回は全部買い足さなくてはなりません!!
チャイルドシートやベビーカーなどはあるので
ほんと服やおくるみくらいなんですが😅
肌着を迷ってまして、、、
紐のタイプではなくパチパチで止めるタイプの
短肌着、長肌着を買うか
股下で止めるタイプの肌着を買って普通に服を着せるかで迷ってます。
洋服についてもドレスタイプ、股から別れてるタイプで
迷ってます😇
もう何年も前のことなので次男の時もどーしたっけ?って感じです(笑)
よろしくお願いします🙏
- ぺしぺし(3歳5ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

h1r065
ユニクロで前開きのでいいのかなと私は思う派です。

はじめてのママリ🔰
2人目は最初からボディ肌着着せました。紐が面倒で💦
2wayも買わずカバーオールにしましたよ😊
-
ぺしぺし
コメントありがとうございます。
そうなんですよね!面倒くさいんですよね(笑)
どこで何を見ててもどっちが楽なの🧐ばっかり考えてます(笑)
楽を取ります!ありがとうございます!- 7月10日
ぺしぺし
コメントありがとうございます。
私もそっちにしようかな?って気持ちが大きいです(笑)
何を買うにしてもまずどっちが楽なのか🧐ばっかり考えてます(笑)
h1r065
使いやすいのはそっちかなーと😄