※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらmam👦🏻👧🏻
子育て・グッズ

1歳半検診で言葉の遅れを指摘されました。もっとたくさん話しかけてねって言われたんですが、どんな感じに話しかけてますか?結構話しかけてるつもりでしたが足りなかったようです。

1歳半検診で言葉の遅れを指摘されました。

もっとたくさん話しかけてねって言われたんですが、、
どんな感じに話しかけてますか??

結構話しかけてるつもりでしたが足りなかったようです

コメント

はじめてのママリ🔰

合っているか分かりませんが、お散歩したら
「あ、ブッブー(車)がたくさん走ってるねー!早いね。白い車に黒い車、色んな色だね!」
「あっ、ちょうちょだよー!綺麗な模様だね。あっちに行っちゃたね〜」
「今日も暑いねー。お日様キラキラいい天気だねー」
とか、見たまんまをダラダラたくさん話しかけています😂
家の中でも抱っこしながらそんな感じです😆

いくみ

言葉を促すには

・お子さんやママリさんがやっていることを実況中継のように話す

・同じものを見たときに、お子さんの目を見て、犬さんいるね、茶色いね、ここに女の子いるね、髪の毛長いね、のように話しかける

・お子さんの喃語や宇宙語に、お子さんの目を見て、さも会話しているかのように、相づちをうったり適当な返事をしたりする

という方法があります。最後の項目は、ママがボクの話を聴いてくれた❣️もっと話したい❣️と、感じて、発語の意欲を高めます。

やってないことがあったらお試しください😊

はじめてのママリ

語りかけ育児の本オススメですよ☺️♥️

deleted user

新生児期からずっと話しかけていました。
朝は天気についてや、今日一日何するか。
夜は今日一日何をしたか、どう感じたか。
一方的でしたが、いつからか会話になってきました。

単語だけでなく、単語を強調した後で文章で説明しました。
11ヶ月頃からは図鑑を使うのも効果的でしたよ☺️

まぬーる

一緒に行動してて、同意を求めつつ独り言のように話しかけたり、視覚的に刺激するために絵本を活用したりもしましたよ✨

deleted user

大人のお喋り聞いたり、話しかけてもらったり

生活の中で絵本読んだり歌ってみたりそんな中でしっかり子どもさんの中にことば蓄えられてると思います♡

もっとたくさん話しかけてねって、、
あまり話しかけてないみたいな言い方やだなー😅

気負わなくて大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰

あんまり意識せず、普通に日常生活で感じることを話しかけてるくらいです、、💦
あとは絵本をたくさん読むとか、、ですかね😭💦
でもこの時期、個人差ありますし、話しかけてるのであれば、先生の言葉は気にせずでいいと思います☺️✨