
生後1ヶ月の息子が風邪をひいてしまい、罪悪感と不安を感じています。寒さが原因か、入院の可能性に不安を感じています。
母親失格です…
生後1ヶ月の息子が風邪をひいてしまいました
幸い熱はないけどいつ出るか…
最初娘が風邪をひき、私にうつり、そして息子も移ってしまい
最初はくしゃみと少しの咳
昨日から鼻水
今はたん絡みの咳がでてます
私は移してしまったという罪悪感
旦那は部屋が寒すぎたんやと
クーラーを一日中つけていてましたが
そんな寒いと感じなかったけど
手足が毎回冷たかった、それで風邪を引いたの一点張り
どっちでもいいけど
入院とかになったらどうしよう…
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

ままり
日中あついので我が家もクーラーつけですよ
だれのせいでもないです
はやなおると良いですね

退会ユーザー
RSとかだったらウイルスが原因だからクーラーとか関係なくないですか😅
上の子いたらもう仕方ないですよね😅
旦那さん、そんなにいうならあなたが見ててよって感じですね💦
ママ責めたっていいこと一つもないのに。
悪化しないといいですね😢
お大事にしてください😭

3人ママ☆
上の子が風邪ひいたら、ほぼ下の子に移る、それは仕方ないよと小児科の先生に前に言われました💦どうしても同じ部屋にいたり、気づいたら子供同士そばにいたりとかもあるので、ママのせいとかではないですよ‼️😞
クーラーも今の時期は暑いからつけてるの普通ですし💡直接クーラー当たってたなら良くないかなと思いますが💦
2ヶ月前後で高熱が続くと入院になることあるみたいですが、鼻水咳ぐらいで治れば大丈夫なので、早めに小児科行って治ると良いですね😣✨
うちの次男も昔、長男から風邪うつって2ヶ月で風邪ひきかなり心配でしたのでお気持ち分かります😅

退会ユーザー
下の子も1ヶ月なってすぐに風邪引いて、つい最近もまた風邪引きました😢
娘さんが風邪ひかれてたならクーラーほぼ関係ないと思いますよ💦
小児科でも、ママの免疫と同じだからママが風邪引くならこの子も風邪引く、上の子だって下の子可愛いから近付いちゃうしこればっかりはしょうがない!って言われました!
かかりつけの小児科では1ヶ月でもお薬出してくれたので、早めに診てもらうほうがいいかもですね!
ちなみに娘は2回風邪引いて1回RS疑惑でしたが、入院はしませんでしたよ!
お大事になさってください😊

はじめてのママリ🔰
クーラーつけなかったら暑くて夜中めっちゃ起きて寝不足です😇
ママは悪くないですよ!風邪引くときは引きますし、そうやって免疫を獲得していくので…
にしても旦那さんの発言はひどいですね!ママも育児で疲れて風邪引いたりしますよね。
ママもお子さんも早く元気になるといいですね💦
お疲れ様です💦

ゆみ
うちも、クーラーつけてますよ😓
熱中症になるよりよっぽどいいんじゃないか?と思いますけど…そんなに酷いんですか??知り合いに、上の子がRSになって2ヶ月でうつってるこいました。。。上の子がいるとどうしてもうつりますよ。旦那さん、お世話やってくれるんですか?やってるならまだいいけど、ママを責めるのは違いますよね。
コメント