
コメント

しばにゃ
パンツタイプはどうですか?コスパは悪いですが、私もオムツ替えがしんどくてSサイズパンツ使い始めてからずっとパンツタイプですよ〜〜

ちびママ👩
足ピーン困りますよね(T_T)笑
そういう時はこっちで足を持ってM字にしちゃいます(* ̄m ̄)
寝返りもものすごいので、途中で諦める時ありますよ(笑)
パンツにしたいけど、迷ってます(´・ω・`)
お互い頑張りましょうね!笑
-
さくらチェリー
ものすごい力ですよね(  ̄▽ ̄)
お前ホントに赤ん坊か?と何回も思います(笑)
私もパンツ迷ってます!
頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ- 9月16日

退会ユーザー
うちの子も足ピーンでバタバタさせます😵💦
バタバタあんよになったらパンツ!って言うけど、もうバタバタだよ!
さすがに早いよなぁと…
同じ方がいて安心しました‼
これからもっと激しくなると思うと憂鬱です(笑)
足ピーンの時は
こちょばして足曲げた瞬間に押さえてるんですけど、
それもいつまで利くのか…
-
さくらチェリー
うちは男の子だから拭くときの方向気にしなくていいですが、女の子だと大変ですね(>_<)
足ピーーーーンとされるとたま裏拭けなくて(笑)
足曲げてくれた!と思うとおしりまで持ち上がるくらい足引き上げます。もう無理!ってなりますよね(  ̄▽ ̄)- 9月16日

レララ
うちの子はオムツ開けたらニヤニヤして、足上げてスタンバッてくれます笑
新生児の時から、お尻キレイキレイ♫とか
気持ちいねー!と言っていたおかげかな?と思います(^^)
-
さくらチェリー
羨ましいです😂
そう言われると新生児の時語りかけ少なかったかなと思います😂- 9月16日
-
レララ
最初もっちゃもっちゃ動く子で、オムツ変えるの大変だな、面倒だなと思ってたんですけど、結構黙ってやってたなと気づいて
言葉理解してないと思うんですが、同じ言葉を楽しく言ったりすると
ニコニコしてくれるようになりました(^^)
最近は機嫌取るためにオムツ交換してるような感じです笑- 9月16日
-
さくらチェリー
母に無言でやるなよ~と確かに言われた事が…😂
おむつ替えでご機嫌…素敵です!- 9月16日
さくらチェリー
パンツタイプも考えてるんですが、足バタバタするので履かせられるかな…と。
前に履かせるタイプの腹巻きさせようとしたら片足いれたら片足出されての繰り返しで😅
パンツもこんな感じだったら無理かなと思うのです💦
しばにゃ
そうなんですね>_<ちなみにうちもバタバタでした>_<
パンツタイプは足にもギャザーあるので片足を太ももの方まで上げてからもう片足入れる感じなので腹巻きよりは履かせやすいかな〜〜とおもうのですが、どこかで試供品とかもらえるといいですねヽ(´o`;
さくらチェリー
そうですね、一度試してみたいですよね!買って無理だったらと思うと決断しきれないです(^_^;)
あとはおむつだと、常におしりの下におむつがある状態ですが、パンツだと履かせるまでおしり丸出しじゃないですか、途中でおしっこ、うんちされたらどうしようかなと(^_^;)