学童でのおやつについての問題。子供がベタベタするお菓子を食べたくない理由を説明し、個別対応を検討中。皆様はどう対処しますか。
学童で出されるお菓子と、はの詰め物についてです。
今日、帰りに学童の先生から、「ロールキャンディがおやつに出たのですが、ベタベタするから嫌だ。と言って食べなかった。みんな食べてるし、手を洗えばいいでしょと言っても食べないから、怒ってしまった」と言われました。
え、そんなことで怒ったの?と内心思ったのですが、その場はとりあえず謝り、帰りに子供に聞くと、「銀歯が取れるからベタベタするお菓子は食べれないと言った」と言っていました。
え、自分で考えて、我慢して、しかも説明もきっちりできてて、偉いじゃん、と思いつつ。。。
来週、学童には、「歯の詰め物が取れるので、家でもハイチュウやキャラメルは食べないように言っているので、ロールキャンディも食べなかったようです。今度からきちんと説明して、開封する前に返すように言って聞かせたいと思いますが、そのようにさせていただいてもよろしいですか。」とノートに書こうかと思いますが、そのような個別対応は嫌がられるのでしょうか。
でも、無理矢理食べてきて、詰め物が取れるのもなあ、と思い、悩んでいます。
皆様なら、どのように対処されますか?
- やまやま(5歳2ヶ月, 10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
お子さん賢いですね!きちんと説明できてて✨
やまやまさんが書かれている通りのことを伝えたらいいと思いますよ💡💡
すーママ
きちんと伝えれば、先生も対応してくれると思いますよ( ^ω^ )
-
やまやま
ありがとうございます😊
- 7月9日
ママリ
息子さんちゃんと考えられていて説明も出来て偉いなって思いました。私もその状況なら、同じ様にお願いしちゃいます🤔また歯医者に行くのも子供も親も大変だろうし。
学童のおやつは、みんな同じものなのですか?うちが行っていたところは、数種類のお菓子から自分で選べる感じだったので💦
アレルギーがある子には個別対応していると思うので、再治療の可能性があるからという理由も大丈夫な気がします。食べないから怒る先生もどうなんだろうって感じます。もしかして、先生にも銀歯で…の理由がよく伝わらなくて、開けてしまったのに食べなかったから怒ったのかもしれませんが。低学年だと話が上手く伝わらない事もありますよね😖
-
やまやま
アレルギー 等は対応しているようなのですが、それ以外の個別対応は難しそうな感じです。
けど、詰め物取れても困るので、説明してみます。
ありがとうございます😊- 7月9日
ごん🔰
学童の指導員をしています。
おやつメニューの組み立てもしてますが、歯にくっついてしまったり、窒息のリスクが高いものは出さないようにしています😅💦
お子さんに対して怒るポイントではないですよね笑
そこは個別対応してもらっていいと思いますよ!
別のメニュー提供は難しいと思いますが、そんな頻繁にロールキャンディを出すとは思わないので😅
おやつ代を出してるのはあくまで親なんですから👍
やまやま
ありがとうございます!そうしてみます😄