※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

お風呂が苦手な1歳児のお世話に悩んでいます。入浴時の工夫や対応方法についてアドバイスを求めています。

3歳児とつたい歩きレベルのほぼ1歳児(風呂嫌い)をお風呂にうまく入れる方法伝授してください😂

少し前までは全員服脱いで入って、洗い場で私、長女、次女の順です洗ってから湯船に入っていました。長女は全く問題ないのですが、次女はバスチェアを嫌がる(むしろ脱出しちゃう)ので好きにつたい歩きさせてましたが、ツルッと滑ってヒヤヒヤすることが多かったです。
それもあり、湯船に数センチお湯を入れておもちゃを入れ、長女次女共にそこで遊ばせて待たせるスタイルに変えました。そして最近は長女が体調悪かったこともありギリギリまで服を着させておきたくて、空っぽの湯船で服着たまま2人を待たせるスタイルに変えました。

問題は次女です。
多分、元々お風呂がそんなに好きではないのと後追いするので、私が洗い終わって長女の服脱がせて洗い場に出したくらいからギャン泣きが始まります💦
ずーっと力一杯のギャン泣きです😅やっと次女の番になって服脱がせて抱っこしても、もう私にしがみついて離れないからうまく洗えないし、なんなら11キロあるから抱っこもツライです😂

ワンオペだから泣いても仕方ない、と心を無にしてやっていたのですが、住宅街に住んでいるため、周りのお家に通報されるのでは?という不安すら抱き始めました💦泣いてる時間にして15分近くかなと思います…。

こういうタイプの子、こんな風にしたらよかったよとか教えて欲しいです😊ちなみにリビングで待たせて私だけ消えるとそれもそれで泣き喚くので同じことになる&寝かしつけた後私だけ寝室でると99%の確率で起きて気付かれるため、私だけ後で入るって手は難しいです😅

コメント

サクラ

全員一緒に入ってます😮‍💨

上の子は自分で脱いでーって言って、下の子は脱がしてみんな洗って、出る時は私が最初に出て、下の子は勝手に這い出てきてウロウロするので、足で通せんぼかおもちゃ渡しておく。
自分が終わったら、下の子拭いたりしてる間に、上の子は自分で拭いてねーって感じで。