コメント
ゆうひ0627
特にきにしてませんでしたよ!お昼ご飯とかは見てたきがしますが…
BuBuMaMa
夕飯無理ならお昼ご飯とか
見せるのは駄目ですか(๑`・ᴗ・´๑)?
お母さんだけになりますが( ´∵`)
-
はーあそママ♡
お昼ご飯は娘が機嫌がいいときは
遊んでる横で食べてまーす!!- 9月16日
-
BuBuMaMa
それでいいと思いますよ(*^ω^*)
徐々に興味湧いてきたらいいですね♡- 9月16日
-
はーあそママ♡
少しずつ娘に
食事風景を見せて行きたいと思います!- 9月16日
ちゃしろ
夕食だけに限らず、朝や昼でもいいと思いますよ^^私も一人目を子育て中は旦那の帰りが遅かったですが、朝や昼、夜も一人で食べるときは子供をベビーチェアーに座らせて食事をしていました!
夜しか食事を摂らないなら話は変わりますが…朝でも昼でも、食事の時に見せてあげたらいいと思います^ ^
-
はーあそママ♡
お昼は機嫌がいいときは
たまに膝の上に乗せて見せてます!
あんまりこだわらず見せれるときに
見せればいいですかね??- 9月16日
-
ちゃしろ
方法にこだわらず、見せられる時に見せるといいと思います^ ^
離乳食、順調にいきますように♡- 9月16日
-
はーあそママ♡
本当は旦那も一緒にできれば
いいんですけどねー。
高望みです!笑- 9月16日
-
ちゃしろ
わかりますー^^;一緒に!と思いますよね。。
旦那さんのお休みの日などに一緒にできるといいですね^ ^- 9月16日
-
はーあそママ♡
一緒にって思うけど
なかなかですよね(>_<;)
休みの日などに一緒にやりたいと思います!- 9月16日
はなかっぱ
私も旦那が夜遅くてほぼ毎日1人ご飯ですが、膝の上に乗せて、見せてました。
徐々にですが、興味を示してきますよ!
食べさせるところが決まっているのであれば、イスなどに座らせて見せても良いですね!うちは嫌がるので膝の上でしたが。。
-
はーあそママ♡
娘の寝かしつけの時間は
ずらしたくなくて
娘に見せるとなると
旦那は絶対に待てません!笑
本当は一緒に食べてるとこを
見せたいんですが…。
そろそろ娘を膝の上に乗せて
夕飯も食べるようにしたいと思います!- 9月16日
はーあそママ♡
気にしなくてもいいんですね!!
私もこだわらずのんびりやりたいと思います!