
生後1ヶ月の子供が心臓エコーで末梢性肺動脈狭窄と診断されました。数ヶ月に1度のエコーで経過を見て、大きくなるにつれて血管も大きくなる可能性が高いです。生後4ヶ月前に再診が必要と言われました。予防接種や検診はかかりつけ医で大丈夫です。経過が心配なママさん、自然治癒で治る可能性もあるので安心してください。
生後1ヶ月の子供を育てています。
心臓エコーして末梢性肺動脈狭窄と
診断されました。
軽度で数ヶ月に1度エコーしに
経過見せてね。
大きくなるにつれて血管も
大きくなる可能性が高いから
大丈夫。次は
生後4ヶ月前に来てもらおうかなあと
言われました。
予防接種、定期検診はかかりつけ医で
やっても大丈夫だよとも言われひとまず
安心しております。
経過が怖いですが診断されたママさん
お子様が大きくなるにつれて
変わりはあったか自然治癒で
治ったかなど教えていただけたら
嬉しいです😭❤
気をつけないと行けない事もあれば
教えて頂きたいです。
- 豆ご飯(3歳10ヶ月)
コメント

みー
うちの子も1ヶ月の時に言われて小児心臓外来行きましたがこれといって何もせず、外来の都合で一歳過ぎしか次は受診出来ませんでしたが問題無かったです☺️

おむこむの母
次女が生後2週間検診で肺動脈狭窄症と言われ、大きな病院を紹介されました!
同じく経過観察で数ヶ月に1回エコーしに行き、6ヶ月の時に心雑音も聞こえず完治ということになりました!
-
豆ご飯
やはり大きくなれば
完治することが多いんですね!
うちの子も治りますように😭💦- 7月9日
豆ご飯
そうなんですね!
何事もなければ1番ですよね!
教えていただき
ありがとうございます😭❤