※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MK2
家族・旦那

上の子の食事や健康、下の子の甘えに悩んでいる女性の気持ちが伝わります。子育ての難しさを感じているようです。

ちょっと疲れちゃったので
吐き出させて下さい…わら

上の子はイヤイヤ期ですぐに何でも嫌って言うし
ご飯を全然食べなくなって身体強かったのに
風邪引いて治り悪いからご飯食べれてないせいかなとか
どうやって食べさせてあげたら食べてくれるかなとか
考えても食べてくれない。
体重の増えとか健康とか心配だから食べてよ…

下の子はままっ子ですぐ泣いてついてくるし
私が抱っこしないと泣き止まないしご飯食べないし
元々夜から朝まで爆睡だったのに突然
夜中に1〜2回は起きてなのに朝、完全に起きるのも早い。


そりゃ腹立ったりもするけど可愛いよ?
自分の子だもん。
だけどままの身体はいっぱいある訳じゃないの
腕だって2本しかない。
2人抱っこせがまれても交互にしかできないし
ずっとなんて無理なんだよ…

わからないし不安ながらに毎日悩んで、考えて
貴方達と向き合ってるつもりだけど
そんなに嫌って言われて泣かれて私を
全否定されてる様に感じて辛いよ、

こんな弱いままでごめんね、、、
もっと強くなるから。

コメント

deleted user

イヤイヤ期、まだ経験してませんが、とても怖いです。
でも、可愛いですよね、我が子って☺️

毎日お疲れ様です。
無理しすぎずゆるくお互い頑張りましょうね☺️

  • MK2

    MK2

    イヤイヤ期とは書きましたが
    そのせいでという訳ではないので
    どのお子様がどうなるかはその子次第ですので
    不安にさせてしまったなら
    申し訳ありません💦

    励ましありがとうございます!
    頑張りましょう!!

    • 7月8日
honey bunny

そもそも年子の子育てが壮絶だと思うのに+でイヤイヤ期はほんとに大変だと思います💦

毎日生かしている、それだけで、もうほんとに素晴らしい👏と思いますよ!

毎日の目標は明日のために生かすこと!それだけでいいと思います!それだけで満点花丸です💯🌸

🌼

毎日育児お疲れ様です。
私も1歳2ヶ月差の年子を育てていて、
まさに今上の子はイヤイヤ期、下の子は後追いで大変な日々を送っているのでお気持ちすごくわかります。

生きているだけで100点ですよ😊💕

この状態が一生続くわけではないので…今が1番大変!と思い毎日を乗り越えてます😣😣
疲れたら沢山この場で吐き出して、お互い頑張りましょう😊