
コメント

退会ユーザー
3人目の子がなかなか時間かかりましたがアーモンド効果がいいと聞いて飲んで1ヶ月でした😆💗

はじめてのぷりん
運動と甘い物制限ですね

はじめてのママリ🔰🔰
運動
規則正しい生活
低GIの食事
色々摂るのも大切かとは思いますが、以外と生活リズム整えてストレスフリーな方が効くと思います🙌
退会ユーザー
3人目の子がなかなか時間かかりましたがアーモンド効果がいいと聞いて飲んで1ヶ月でした😆💗
はじめてのぷりん
運動と甘い物制限ですね
はじめてのママリ🔰🔰
運動
規則正しい生活
低GIの食事
色々摂るのも大切かとは思いますが、以外と生活リズム整えてストレスフリーな方が効くと思います🙌
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
本当だったら9w5日だったのですが、受診をしたら心拍が止まっており、稽留流産と診断されました。エコーで見た時に2週間前までの健診では見えてたピコピコとした心拍が明らかに見えなかったので、私もすぐにこれは…と分か…
来月移植周期に入ります😊 多嚢胞性卵巣症候群のため、自然排卵は厳しいと思うのですが、同じような方はどのようなスケジュールで移植しましたか? 薬や注射を使ったかどうかも教えてください!
夫25歳、私22歳です。 多嚢胞性卵巣症候群です。 夫も最初の検査では異常はなかったのですが、 前回の人工授精で、元気なのが平均より少なめでした。 疲れと睡眠不足のせいかなって思ってます。 あと2回で、人工授精は …
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アーモンド効果もいいんですね😳✨
普通にスーパーとかで売ってるやつですよね?😆
退会ユーザー
そうです!
あとはストレスフリーですね😆💗
私はほぼ100%ってほど
自力排卵出来ないほどの重度のPCOSです😭💦
運動、食生活、漢方だと長ーーく続けなきゃ効果も出ないですし…
だからと言ってもアーモンド効果も気休め程度なのかもしれませんが…
やはりストレスフリーが1番なのかもしれません✨