
コメント

やちゃ
妊娠で太るのは仕方ないですし
私も一年立ちましたがまだ戻ってないです。
友達なら普通言わないような気がしますが(;´д`)トホホ…

退会ユーザー
私自身、いま妊娠していて、また、太るのではと怖く感じています。
私自身、太りやすく、最大95キロになりました。そこから、一人暮らしで20キロ痩せました。野菜ばかりしか、食費がなく、仕事のストレスもありました。
結婚し、同居して、義母の料理を無理に食べないといけないとで、1ヶ月で20キロふとり、今は、同居のストレスで実家に帰り、今は82キロになり、ついに妊娠しました。
ダイエット方がうまくいくかわかりませんが、私も色々しました。
よく効いたのが、酢玉ねぎと、野菜がメインの料理と、散歩ですね。
野菜はなまではなく、シチューに白菜と大根、もやしに変えてみたり、カレーにレタスや厚揚げ豆腐や大根いれたり、とても、おいしかったです🎵
酢玉ねぎは1ヶ月で10キロ痩せました。
酢玉ねぎは瓶にお酢と生のスライスした玉ねぎを入れて、ほんの少し砂糖を入れて、2、3日おいてから食べてください。
酢玉ねぎはそのままだと、食べにくくなるので、私は、チャーハンを作るときにいれたり、じっくり炒めて、シチューやら、色々試しましたよ✨
私自身もたくさん辛いことを言われ、前の職場にも言われてましたが、羨ましいからと考えています。
意外と、嫌なことを言う人ほど羨ましいから言ったり、自分自身、満足でなかったりで言う場合もありますし、いずれか、その方も言われると思いますよ。
あと、腰回しも数分を毎日1日思い付くときやら、一回だけやらすると、痩せたりしますから、大丈夫ですよ😊
色々すみません😣💦⤵
-
あん
そうなんですね(´;。;`)
野菜は大好きなのでさっそく試して
みたいと思います!
羨ましいからだといいんですがね。
産後だからか余計ショックうけました😅
でも、そういう人も居るんだ
くらいで居たいと思います。
長々ありがとうございました!
おかげで頑張る気がおきました💕
ありがとうございます!!- 9月16日
-
退会ユーザー
ぐっとアンサーありがとうございます😄
もしかしたら、友達は子供を産んだことがなく、余計に羨ましく感じたのかもしれませんね。心が広いひとや、人に対してしっかりしたかたは、逆にいわないですし、逆に、私なら、色々子育ても含めて、大変で無理しないでほしいなと思います。
私自身保育士なので、色々思ってしまいます。
無理だけはなさらないでくださいね🎵
私も妊娠、無理せず、楽しく過ごしますね🎵- 9月16日

いくえみ
なんかデリカシーのない友達ですね!!
冗談で言っているのかもしれないですけど、
やはり上段でも産後の女性に言う言葉ではないと思います。
そういう人に限って、自分の時は大騒ぎするタイプですよ(´д`)
-
あん
そうですね。
たまにしか会わないので、
友達なのかどうかも分からなく
なってきました。
妊娠したら分かるんですけどね( ー̀ н ー́ )- 9月16日

かりん
私なんか20キロ太り68キロなりましたよ笑
みんなから笑いもんにされ自分でもネタにしてました笑
男の体重やんってみんなに言われたい放題でした笑
自分もわざと足の太いのわざとラインで送ったりネタにしてましたが
でも産後1ヶ月で49キロになりました!笑
きっともぅすぐ痩せますよっ❤️❤️
-
あん
そうなんですね(´°д°`)笑
気にしなきゃいいんですけどね。
もともとが瘦せ型で、身長も低いので
余計デブに見えます😭
すごいですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
羨ましいです!
もう産後6ヶ月なるんで
焦ってます😭😭😭
尚更2人目だからかなと⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
痩せたらいいんですけど😭❤️- 9月16日
あん
そうですよね(´°д°`)
友達なら言わないですよね。
仲良い友達はそういう事言わない
んですが、、たまに会う子に
言われたんです😩