
実母が過干渉でママ友にまで介入して困っています。母に余計なことを言わないように頼んでいますが、性格の問題でしょうか。
わたしの実母が過干渉なうえにわたしのママ友にまで介入?してきて困ってます😣
ママ友ってシビアな関係だしわたしなんてグイグイいかないのにわたしの母が無駄にグイグイだしいいことでも悪いことでも余計なこと言ったりして本当に嫌で…。
でもわたしがパートの間息子を母に預けてるのでたぶんたまに会うことはあるんですよね。
だから会いそうな公園とかには行かないでって言ってるのですが余計なこと言うのはもう性格なんでしょうか😩
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

るんるん
ママ友さん達ともよく話しかけられに行かれるってことですか?
余計なことってどんなこと言われるんですか?

退会ユーザー
性格か、悪意があるかじゃないですかね?
うちはもうとっくに絶縁してますが
娘が幸せになったりするのが許せないタイプの人で、恋人・友人・職場の至る所にあることないこと言いまくったり
スルーするとめっちゃしつこく連絡する人でした
-
ママリ
あ、そういうことですか😩
そうなるとうちは悪意はなくてたぶん無意識だしフレンドリーな感じなのでなんでも言ってしまうのかもしれません😢
でもわたしは大迷惑しています…- 7月7日
-
退会ユーザー
あー…じゃあ無自覚な無神経タイプですかね?汗
それだと多分どうにもならないと思います汗- 7月7日
-
ママリ
ですよね💦
なので会わないで!余計なことも言わないで!って言い続けてます😨- 7月7日
ママリ
これはわたしが悪いんですけど母がきてるときに公園に行くことが何度かあって〇〇ちゃんママだーってわたしが言って話したりしてたんですね😔
それで家に帰ったときにわたしの旦那の話から〇〇ちゃんママの旦那さんは結構年上って聞いたー!ってさりげなく言ってしまったら次に会ったときに〇〇ちゃんママ本人に「旦那さん結構年上の方なんでしょー?」とか話しかけるんです😔
そんなこと言うとわたしは思わなかったので家の中でさりげなく話してることなのにって感じでした…
こういうことが何度もあります。色々なママに…。
るんるん
なるほどー。
うちの義母がそんな感じです。
お母さんの前でママ友の話しないことですね💦
お母さんは変わらないのでこちらが気をつけるしかないです。
ママリ
ですよね😩💦
さりげなく言ったことでしたがそれ以来はなにも話さないようにしてます…。
わたしが口軽いって思われるのに😨